宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ただ理解して欲しかっただけなのに。自分なりに頑張ってたこと伝わって欲しかっただけなのに。迷惑行為と判断されました。自覚あったけどこのやり方でしか表現出来なかった

カテゴリ

ごめんなさい。荒れます。

毎度同じ話をします。ごめんなさい。

私は、無認可の学校入ったときから、荒れました。

友達作れず

思うように進めず

だけど自分なりに一生懸命頑張ってる

だけど荒れ、出入り禁止になりました

友達にもいえず、離れられました。

お世話になった先生に打ち明けましたが、
伝え方が悪かったのか、

タイムラインに悩みを吐くのは暴力行為だよ
悩みは誰も解決してくれないよ
1人で解決するものだよ
って言われて終わりました

先生のおっしゃることは明白でしたが

それじゃあ、今まで1人で戦ってきた自分は一体なんだったの?

って否定された気持ちになりました。

本当は、どうしたの?何があったの?って聞いて欲しかった。

聞いてから叱って欲しかった。

友達は、タイムラインに悩みを散々書いてたのに

なんで私は否定されないといけないの?


なんで


分かってくれないの?


あぁ、苦しい


リストカットも出来ない

死ぬのも怖い

だけど壊れてる

本当は、学校辛かったときそっとしておいて欲しかった。

毎回毎回毎回毎回

思う。

なぜなら、うまく悩みを言葉に出来ないからだよ。

ゲームの事でも悩んでたから、
外からの刺激が辛かったんだ

皆と仲良くなりたいのに誰も仲良くしてくれないから辛かったんだ。

この一言で分かる?理解できる?
出来ないよね。

理解しようと一生懸命話を聞いたことだってあったよ。

だけど、いざ授業態度悪かっただけで
冷たくなった

相談に乗ろうとしてくれたとき
酷いこと言っちゃったけど

あれだって本当は、なかなか自分を出せなかったからうまく昇華出来なかっただけ

友達だったら分かって欲しかった

空気読めない自分を否定しないで欲しかった

人と違っていたい私を否定しないで欲しかった

たったそれだけ


ねぇ、普通の人達って何が違うの?

皆からみたら、ひとのせいにしているようにしか見えてないの?

どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?

226656通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

どういたしまして!!



自分のためにねぇ……

自分のために生きても
むなしくなるんだよなぁ……

だって、いつかは死ぬんだぜ?

そうしたら、やってきたことが
なくなっちまうんだぜ?



みんなのためになら
自分が死んでも他の子たちに
つながっていく。

なくならないのなら、やる意味もでてくる。



今のキミじゃラスボスにはなれないよ。

ラスボスはすべてをわかった上で
あえて悪の道を突き進むもの。

今のキミはすべてをわかっていない。

すべてをわかった上で
ラスボスになりたいと思うのなら
ラスボスになるといい。



ちなみにボクも
他の子たちに合わせることはニガテだけど
そのままじゃあ
ワガママな子どもと同じなんだよ。

「妥協点」

自分を殺さず
かつ、自分を出しすぎずに角を立てない。

そして、自分の持ち味を出していく。

この「妥協点」をキミなりに作ってほしい。

キミという素材を活かすためにね……



謝罪は、いらないはずだよ?

だって、おたがいの価値観の違いであって
悪意をもってキミにそうしたわけじゃ
ないのだから。

変えるか変わるか。

変わるほうが可能性はある。

キミの「普通」を根底からくつがえす。

まあ、性格なんて
死ぬ思いでもしないかぎり
なかなか変わらないんだけどね……

名前のない小瓶
(小瓶主)

対価って何だろうな

話を聞くこと?
知ること?
受け入れること?
相手の弱さを否定しないこと?
自分の気持ちをグッとこらえること?

やたらと愚痴らないこと?

自分をひけらかさないこと?

…全部やってきたよ。
心が黒くなった。このままラスボスになろっかな。

…どうせなれないけど。

…だけど、甘えてると思われて、壊れた。

謝って欲しいって沢山恩を貰った人達に願うようになったほど。

対価って何だろうな。

自分のためだけに生きたいかも。

名前のない小瓶
(小瓶主)

ありがとうございます…模索してきたつもりが(言い訳していいわけ)

今まで友達になった子も、私なかなか、和に入れなくて、苦手になってしまったり、

話を聞いて受け入れてきたんだけど、
多分そうじゃないんだろうな…ってこときっと分かってなくて
見えづらくボーッと話を聞いているだけになってしまってました
(受け入れてやった感に気がついていない)

難しいままかも。かと思えば、前向きになって好かれる人間になろうとして、なにしたら良いか分からず奈落に落ちてを繰り返してしまう時点で、あ…私何も分かっていないなって。

だとしたら、対価として何を与えることが出来るんだろう…。

例えば、「めんどくさいな、忙しいな」って気持ちを抑えて、困ってる人がいたら助けるとか(めんどくさいなと思ってる時点でアカンやろがいーーーー)

結局やる気が無いのかも…私。
何だかな本当に自己中だったわ(笑)←じゃねええ

…って考えたいことおそらく細かくあるけど論点沢山ずらしてしまったので、本題に入ると…

何を求められてるんだろう…

空気を読む、皆に合わせる、授業は真剣に受ける
もうダメ。頭で分かってても心が気持ち悪いと思ってるw
授業は真剣に受けるの分かってても…
気が乗らない、授業真面目な雰囲気がない、あの先生気に入らない言う通りのいいこちゃんになってどうすんのw
とかで壊れたり

皆に合わせるって言ったって結局息がつまる。
話を聞くだけじゃダメ
授業聞くだけじゃダメ
それすら息がつまる

もしもそれが現実だったら、難しいかもな…。

あとは言いたいことは直接言って欲しかったって言われました。SNSで。

言いたいことは直接言って欲しかったの意味が分かってなくて、

今思えば直接素直に時間取ったりして話して欲しいってことかなって気づきました。
(というか、自分実はこう言う風に考えてたんだってもっと早く言えば、変わったのにな…違う気がする)

上手く言えないけど…私は受け入れて貰うことしか頭に無かったんだなって思いました。

答えづらい長文でごめんなさい…m(._.)m

アユム

自分第一になっちゃってるんだよなぁ~

「こうしてほしい」
「ああしてほしい」になってる。



この世の中はギブアンドテイク。

何かをえるためには対価が必要なんだよ。

「人にやさしくする」とか
「魅力的な人物になる」とかして
関わればトクをする人間だとわかれば
イヤでもつながりができる。



「自分なり」じゃダメなんだ。

結果がでないと。

ガンバった先が
「自己満足」や「失敗」のままじゃ。

キミはみんなに何を求められてる?

求められてることを結果としてできれば
みんなのキミを見る目も変わるだろうね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。