先日、人の顔を覚えるのが苦手だと
送った際に、相貌失認の症状と似ていると
いう返事を頂きました。
そういう病気があることは知ってはいたものの、第三者からの意見を貰うことでやはりそうなのかもしれないと感じました。
そこで質問があります。
皆さんは初対面の人の顔を覚えるのにどれくらいの時間を要するのでしょうか。
また、どのように覚えていますか。ここを見ている、というのがあれば是非教えてください。
訳あって近い内に病院に行けそうにないので、皆さんの意見を参考にして人の顔を覚えようと思います。
どうかお教え頂けると幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
こんにちは
私は人の顔というか名前と顔を一致させるのが下手くそです。
部活の後輩の顔と名前結局一致しない・覚えてないまま引退したぐらいには覚えられないです。(1年以上の付き合い)
たくさん話せば話すほど私は覚えられます。
髪型とか服装で覚えるしかないかなって思います..
それか、一度に全部!はむりなんで1人づつ覚えたりしてます..
ななしさん
あまり考えたことはありませんでしたが
私は特徴的な部分と雰囲気で覚えているんだと思います
たとえば目がまっすぐできれいとか丸い感じの輪郭などの特徴に加え、その人の雰囲気、柔らかい怖そう真面目そうなどで初めは人を判断していると思います
参考になるかわかりませんが、私の中では言葉では表せない様な雰囲気が一番の特徴です
自分の中でのその人の印象を初対面の時に記憶しておくと覚えやすいかもしれませんね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項