先日模試を受け、結果が返ってきました。
結果を見てちょっとびっくりしました。 数学がめちゃくちゃ低かったんです...泣
でも志望校は今のところA判定だったので、数学を補強して頑張ろうと思います。
どうしたら理数が補強できるんだろう...
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ちゃんと公式とか理解できてるかい?
公式の丸暗記とかじゃなくて
どうして、その公式になっているのか
なんのために公式があるのか。
公式の成り立ちを理解することで
公式をおぼえやすくできるし
万が一、忘れてしまっても再構築できるし
応用問題で、どの公式を使えばいいのか
どういうふうに使えばいいのか
新しい問題にぶち当たったとしても
わかるようになる。
頭を使って、よ〜く考えるんだ。
ななしさん
数学って意味わかんないっすよね〜!
でもA判定だし、まだこの時期だから全然間に合うんじゃないですかね。
老婆心ながらアドバイスを…(ありきたりだし、貴方が既にやってることかもしれないけど…)
・何回も問題を解いて解き方のコツを掴む
・ミスした問題の解答を見て、時間をおいてまた問題を解く(この時、すぐに回答を見ない)
・微分積分やベクトルとか分野の苦手箇所を見つけて、潰す
こんなん既にやってるわ!ってなるかもしれないけど、こんなことじゃないと自分は伸びなかったっすね…
秋ぐらいまで数学の偏差値50前後だったんで焦りましたけど、これをコツコツやってなんとか65まで伸ばしました。
大変だろうけど、頑張って!
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項