宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

未来のために何が出来るか分からなくて、混乱とプレッシャーになっている。。

カテゴリ

5年後に住んでいる緯度経度が分からなくて、不安。。

ボーイスカウトではこんな言葉がありました。
「そなえよ、つねに」

未来の想像がつかない。。
さらに自分に主導権がないと不安は増す。。

まあ、20時間睡眠している生活をおくらなければいいと割り切れば、いいのかなとも思う。。

じゃあ、20時間睡眠がレベル1だとしたら、
5年後の自分のために何ができるのだろうか?

毎日、スライム倒してレベル100じゃないけど、
なにをすることが積み上げになるのだろうか。。。

と言いながら、
新しいスマホゲームを始めて、目を背けている。。

まずは5年後に住んでいる緯度経度が分からないということに慣れたい。

そのことを抱えていること自体のストレスは数ヶ月で減って欲しいな。。

緯度経度に関係なく、5年後の自分のためになりそうなことを
いつものようにじたばたしながら、やっていきますか。

やれることを一つ一つ。
焦ってもというか焦ってすることもわからないのだからと

諦める(私の好きな著者はあることに対して自分の所見を明らかにすることだと持論を書いてました)

き、ゔぁ。ピアーノ。 ゔぁ、サーノ

おまじないのようなことを口ずさみながら、
歩いていきますか

211188通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ごろー
(小瓶主)

ゆきへ

わりと視界がよい山登りだったのが、
ぐっと視界が悪くなって、尾根を歩いてような気分に入りこんでる?でた?

視界が悪くても、根っこだらけでも、一歩を踏みしめながら歩くのは変わらない気がしてきたよ

ありがとう、ゆき

yuki.

常に備えられたらどれだけ安心できるんだろうね…

俺も自分が5年後どうなってるかわからない。

転職するつもりなくても転職する羽目になったり、自分が望んでいない変化に振り回されるから。

昔より今が良いって事は殆んどないな…
5年後10年後に今を思い出して昔の方がまだマシだったと繰り返しながら歳をとっていくだけかと思うと嫌になる。

坂を転げ落ちないようにブレーキをかけて滑落を軽減してるような状態。
坂を登る為のアクセルまで馬力が回らない。

ごろーはどうだろう?
俺の道は坂だけど、ごろーの今が平地なら。
もしかしたらデコボコ道かもしれないけど、やれることを1つずつ進めていったら前に歩けていけるんじゃないかな。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。