宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分が鬱なのか分からない。だけど休みたい。辛いのに怒られる。これの繰り返し。どうして僕の親は僕のことを理解してくれないの?

カテゴリ

僕は最近学校をしょっちゅう休んでる。

理由は体調不良。でも、1年前まではずっと皆勤賞だった。

でも、この年になってから熱で学校を休んだ。

そこから僕の何かが切れて沢山休むようになった。

僕だって休みたくない。罪悪感があるから。

でも休みたい。1人にさせて欲しい、

なのに親はいちいちつっかかってくる。

僕のお父さんは鬱持ちだから一緒に休んでくれたりする。

でもお母さんはそれをよく思ってないみたい。

1週間のうち2回くらいしか休んでないのに「不登校になるよ」「それじゃついてけないよ」ばっかり。

もううんざりだ。僕の人生だし、貴方の人生じゃないでしょ?って、いつも思ってる

こんなに体調不良を訴えてるのに、仕事に行く前は

「やってない課題ちゃんとしときないよ。」

体調不良なのになんでしないといけないの?

僕、不安障害とか、鬱のチェックシートで重度かもしれないと言われたのですが

これは心療内科に行った方がいいのですか?

もう僕は手遅れですか?

143968通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
水輝

手遅れじゃない。
大丈夫だよ。

行けるなら心療内科に行った方がいいと思う。



体調不良なら休んでいい。

課題も無理するくらいならやらなくていいんだよ。




貴方の人生だから、貴方が好きなように生きた方がいいと思うよ。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。