宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

未来の事を考えない。未来の「今」を考えない人がどうしても集団という組織に属するときは邪魔で邪魔で仕方がないのだ

カテゴリ

人間今を生きている
それは当たり前
この瞬間を
一瞬を積み重ねた今を
大事に大事にしている
そんなのわかってる
でもどうしても
未来の事を考えない
未来の「今」を考えない人が
どうしても集団という組織に属するときは
邪魔で邪魔で仕方がないのだ
未来のことは未来のことで済ほど
時間は残されてないし
失敗しても後戻りできない
誰も窮屈な思いをしないために
今を大事にしてほしいのに
なぜそれを考えず
わがままばかり言えるのか
未来の「今」のために努力しているはずなのに
未来につなげられるはずなのに
未来のためにまだまだ変えられるはずなのに
今を生きるのが精一杯なら別にいいけど
余裕があるなら
そんなことしてないで
しっかり考えてくれませんか
周りからの目を見て
自分の行動を振り返って
最適解だったと思えるような選択を
したいとは思わないのですか

なんていう
ある人々に向けているちょっとした
愚痴

228611通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。