20代になり友達が県外で暮らしたり、県外に遊びに行く話を聞く度に
羨ましい気持ちなのか、複雑な気持ちになって少し落ち込んでしまいます。
私は不安障害と対人恐怖症があるため、遠出したり1人で行動するのが怖いです。
全然1人では何もできないので行動力のある友達と比べてはいいなぁと羨ましがるばかりです。
友達にいつか○○に行こうねと話はするものの、新幹線、高速バス、ホテルの予約も取れないし、電車も間違えずに乗れる自信もありません。
1人暮らしも、例えば水光熱費、税金の払い方、銀行、郵便局のやり方
車を持ったらガソリン、保険、車検などなにも分かりません。
同じ歳なのにどうしてこんなに自分はできないのか、自分が嫌になります。
恐怖心をなくし、成長できる方法があれば教えていただきたいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください