宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

パワハラは事故。単なる相性‼︎

カテゴリ

これは、私自身の経験と昇華の方法であって、
すべてのパワハラを「相性」で片付けるつもりはありません。

勤務先の上司に「精神科医に行け」と言われて受診し、その指示に従ったのに、そのまま退職。病院で「治療」という言葉を見ると、「おかしいのは自分なのか」と、当時の私は思いました。パワハラの法律ができる前の話です。

今の私は、あの時よりは大丈夫。



ついでに——
その場にいない人のことを考えすぎるな。
どんなに気がかりでも、気の配り方だって、
相性が合わなければ、ただの「うるさいおせっかい」になってしまう。これは最近の私の考え方。本当は祈りや願いは通じると信じたい。

他を思う祈りや願いは通じると、希望を込めて手紙を流す。そうでなければ、ここに手紙を流さないよ。

でもでも、思考ばかり動かすな。
人間関係について「単なる相性‼︎」と心で呟いて、踏ん切りをつけて、気持ちを明るくして、体を動かそう。

名前のない小瓶
228964通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。