宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

成人するまでに死ねたらいいと、私は思う。この世を生きていく事が私には出来ない。命を持つ事が重く感じてしまうのだ。ただただ、生きていく重さが煩わしい

カテゴリ

成人するまでに死ねたらいいと、私は思う。

この世を生きていく事が私には出来ない。
命を持つ事が重く感じてしまうのだ。ただただ、
生きていく重さが煩わしい。

この重い世界から逃げられる手段が他にあるなら
私は死ぬという使命感に囚われないだろうか。
否、もうこれは決まり事と言っていいだろう。

大人になって生きていくつもりはない、だからこそ
だからこそ私は今を必死に足掻くしかない。
小さなことで悩んではいられない、けれども。

嗚呼、神様、私という型をどうして創られた。
こんな思考をしてしまうのは貴方のせいか。

死ぬことと生きることに執着する私を
貴方はどう思うだろうか。

138865通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

死ぬことと生きることに執着するあなたを神様がどう思うか について
【真っ当な思考】と思うでしょう。
いいんだよ、それで。
生きることが煩わしい、重い、
神様のバカヤローと思い、
こんな思考に至るのはオメーのせいか?と
一日経ち二日経ち、1週間経ち、
ある時、こんなデカいことを悩んでいたのかと漠然とし、
そんなあなた全てを認めたあなたがいて、
なんとなくまとまってくる。
成人前とか、成人したらとか、期間限定的なものでなく、いまこの瞬間から、少しずつ自分が自分を認めることよ。

ななしさん

そこまで不安に物事を思えるんなら、その原因になってる要素を全部消せばいいんじゃない? 欠陥要素に気付けるあなたは優秀だと思うだから後はモチベーションを保つ工夫をするだけだと思う

SONO_HIGURASHI

とりあえず好きなことをしたらいいと思うよ。
小学生って好き勝手に生きようとして、
衝突を繰り返す中で、色々学ぶから、
それを見習って童心に帰るのも悪くないかもしれませんよ。
つまり、
毎日を好きで埋め尽くしてみたらいいんじゃないでしょうか。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。