LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

169404通目の小瓶

底辺で生きてて辛い。シンママです。子供が高校入学直前でお金がかかるのに派遣切りに遭って無職。実は今までしょっちゅう無職になってる。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

日々、お疲れ様です。一人でお子さんを育てられてそれだけで立候補です。私ももうすぐシングルです。養育費はもらってますか?失業保険もらえて可能なら、一度休んでゆっくり考えるのもいいかと思いますが、なかなかそうもいきませんよね。生きて
いく為に働くというのは切実で逃げられませんよね
。私は介護施設で働いていました。私自身も精神疾患があって不安でしたが、私の周りにもそういう人がいて、なんか分からないけどそれだけで安心しました。続けるのは本当に大変ですが、私なりに資格取りながらレベルアップしていこうかと考えています。私も自分磨きまではなかなか行き届かないけど、いつか子供と3人で温泉行けたらいいなって思って頑張ろうと思ってます。

お互い色々ありますね。だけど、私は応援してます
よ。なかなか逃げたくても逃げれないけど。絶対焦らないで下さいね。焦りから決めてしまうと後悔するので、自分がやって嫌じゃなさそうなもの、心の負担が少なめな所とか、自分の性格、特性踏まえた上で仕事を探してください。転職回数多い人沢山いますよ。きっと腰を据えて働ける所見つかると思います。今まで色んな仕事の経験あると、逆に武器になるときもあります。

通りすがりの狼

167108通目の小瓶

【質問受付】狼もたくさん聞きたいです。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

通りすがりの狼

ななしさんへ。

はっきり言って、「そうとは限らない」と思います。
インターネットの使い方次第ですし、最近は高校生や中学生でイラスト、作曲、配信、コスプレ、小説等、様々な活躍の場もあり、そういった人間たちは明らかに自分の好きなことで多くの反響を得、楽しんでいると思います。
インターネットがあることで、新しい知識を得、新しい出会いを経験し、また新しい技術を生み出すかもしれません。高校生までぐらいの年齢なら、柔軟な発想を持つ人間が多いですから。

「高校生以下はインターネットがなくても生きていける」ならまだわからなくはないです。
実際、高校生までなら親元を離れたり、複雑な家庭事情等がない限りは、なんらかの保証も働きますし、助けてくれる大人は必ずどこかにいます。
インターネットがない方が幸せ、は言いきれませんね。

ただその言葉を言った人間の心境を考察するならば、狼が思いつく理由は2つ。
一つは、インターネットのトラブルに巻き込まれやすいのが高校生以下であること。
知識が浅く経験も少ないため、気づかずに被害にあったり、気づいても対処しきれずに巻き込まれることが多いです。

2つは、デバイスを使うと脳に快楽を与える物質が分泌されるようになるため、依存症になることがあります。
依存症になると視野が狭まり、被害妄想や引きこもりを引き起こすことも少なくありません。ある意味、大麻などの薬物と同じです。
皆が皆とは言いませんし、よっぽどのストレスがなければそうはなかなかなりませんが、可能性があるのは事実です。そしてそういった事柄はメディアにピックアップされやすく、強くイメージにこびりつきます。

それらの根拠や、またその人間自身の苦い経験があり、そのような発言をしたのではないでしょうか。

長くなりました。読んでくれてありがとう。
次の20件を見る
1 4396 4397 4399 4400 37064
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me