生きること。
死ぬこと。
私たちの1番身近にある話じゃない?
生きることはいいこと。
頑張ってること。
しぬことは悪いことで。
周りを困らせること。
普通に考えたらこう思うかもしれない。
でも。
ほんとにそうなのかな?
なんて思ったりもして。
だってしぬのだって別に悪いことじゃなくない?
悪いことも、あるけどさ。
その人が楽になれる、そんなしにかただったらいいんじゃない?
とか考えたりして。
それでもやっぱり大切な人がしんじゃうのは嫌って思ったりもして。
生死ってなによりも難しいことなんだね。
きっと。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
本当に難しいよね、、、
全ては自分の自由だから自殺もOKっていう人もいるし
自殺をすると自分の親とか、友達とか傷つけるかもしれないし
自分の身の回りの人が社会から変な目で見られてしまって、余計迷惑だっていう人もいる(語彙力なくてゴメン)
死んだら辛いことから一切解放されるけど
生きてたらうれしいことにたくさん出会える
あーあ、なんで人間ってこんな複雑なシステムと向き合わなきゃいけないのかな?
辛いっていう感情のない世界だったら誰も自分から死のうとしないのに
なんで人間以外の動物は自ら死のうとしないんだろう?
謎は深まるばかりだ。
私はどっちかって言うと容認派かな
でも麻未には生きててほしいかな
大事な親友だから、ね
いろいろ難しいこと書いちゃったし、今回はななしにしとくよ。私は誰でしょう?
難しいね
まみの言う通り、一番身近にある
でも、その身近にあるものが難しい。
身近にあるから難しいのかもしれない
こんなこと言っちゃダメだけど、言ってもいいかな?
生きることも、死ぬことも、周りに迷惑をかけることなんだよ
でもさ、生死で一番違うこと(兎羽の偏見ね)
誰かが死んで、嬉しいって思う人はいないと思うんだよね
どんなに性悪で、周りに嫌われていて、害悪扱いされていた奴でも、その人が死んで喜ぶ人は絶対にいない
いたとしても、悲しいと感じる人のほうが絶対に多い
なんの話してるんだろw
ごめんね、まみの小瓶でこんな長々と、
ホントにごめん
死ぬのはもちろん悪いことじゃないよ
死ぬのは救済だから
でもさ、全員が救済を求めて全員が救済してしまったら
自生者がいるから辛いことってしっかり記憶に残る
でも全員が完璧に救済されてしまったら、辛いなんてわかんなくなるんじゃないかな
時には救済されないことも大事な気がするな
生きることも死ぬことも簡単じゃない
でもどちらかというと死ぬ方が簡単だ
生きることで難しいことの方がたくさんある
死ぬも生きるもその人次第
だって死んだ後に、この世の人に対して関わることなんてないのだから
だから、死んだらみんなが悲しむっていうの以外にも自分じゃ気付けないような小さな死にたくない理由がたくさんあるんじゃないかな
小さすぎて気づけないだけで
なぁ〜んてね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項