そんな辛いことがあったんですね…。
自分もそんな拒絶の仕方されたらなんで?ってなります。
人と関わるのって難しいですよね。
でも、小瓶主さんの役割は、まだあると思いますよ。
多分それは、小瓶主さんのことを一番にいたわること。
役目が終わった、人とうまく関われない。
でも、役目とか、人との関係って、正直いらないじゃないですか。
小瓶主さんが発達症害だったとしても、普通の人だったとしても、自分の中で自分を大事にしてあげなきゃ、意味ないです。
相手からの愛は一方的で、気分屋で、不安定です。
でも、自分で自分を愛せたら、その愛は一定です。きっと。
あなたが誰かを愛そうとするのは、とってもいいと思います。自分もそうしたい。
でも、あなたにその愛を一番注いであげてください。
愛はあげればあげるほど減るものだと思うんです。
いつか底を尽きて、自分の心がしんどくなっちゃう。
だから、愛してあげてほしいです。大切にしてあげてほしいです。
あなたが、これから少しでも笑えますように。
文章ぐだぐだで語彙力もなくてごめんなさい。
想いだけでも伝わってたら嬉しいです。
通りすがりの自己中な10代より