うちの逆パターンに近いのかな。。
いや、うちとはまた違いますね。。
私が不登校とかやらかしているけど、それなりに両親、兄弟仲が良いです。。
パートナーの方は両親というか母親の方が怒鳴りつけ、父親は意に介さないという関係です。。
パートナーはうちの家族と触れ合うことで自分の家庭が異常だと思うようになったそうです
同棲開始当時は理不尽に怒鳴りつけられたりしました。。
今では当時のことを
家庭を回すには怒鳴りつけることが
必要だと思っていたと言ってます。。
また、家庭が話し合いで回るとわかって嬉しいと言ってます
因みに結婚してますが、
私は向こうの両親に毛嫌いされているので、会いにすら行けてません。。
そして、向こうの両親たちからは私は存在しない扱いです。。
ご実家との交流を増やして、相手方の家族とは疎遠になるのが良いかと私は思います。。。