正直書きます。これは研究と一緒ですね。へーなるほどです。僕も昔カップラーメンを腐らした事があります。
別に好きでやってた訳ではなく、食べ切れず残してしまったという事ですね。大量の○虫が湧いて、小蝿だらけです。
麺は泥状になり、そして水分は消え失せ、最後はカビに、そして跡形もなくなった。確かそのように記憶してます。
夏はそうなりやすいですね。残飯は残念ながらよくありますので、他の家庭も似たようなものだと思います。臭いは相当やばかったです。えずく。
ジュースも腐らすと、気づかず僕は飲んでしまったのですが、炭酸みたいにパチパチしました。当然気づいて吐き出しましたが。
面白くはないですが、ラーメンの汁は常温で放置すると固体になりますね。あの汁を飲んでると思うと、結構やばいですね。
気づくと、知らないだけで、結構びっくりするのありますね。便だってどこに流れて行くの?。バキュームカーが回収してくれてるんですね。ありがたい。色々考えると神経質になりますね。知らないだけ。気にしないだけ。