宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

子育て中の息ぬきは?小学生の息子がいます、夏やすみに入りプール等もあり宿題が毎日大変です。家事と子育てで毎日がいっぱいいっぱいです

カテゴリ

小学生の息子がいます、夏やすみに入りプール等もあり宿題が毎日大変です。
(最近は親が丸つけ、やり直しで全校登校日までに終わらせる用に学校から言われています)

お盆に帰省するので、登校日までに〆切というのは毎年子供も大変そうです。息子は社交的な方なので、友達と遊ぶ日に発散したりしています。

私は、持病があり外出がままならなかったりしてママ友達とも疎遠になりました。
夏やすみに限らず、家事と子育てで毎日がいっぱいいっぱいです。

贅沢な悩み?かもしれないけど、何か趣味等が欲しいです。あまりお金のかからないもので皆さんはどうしていますか?

名前のない小瓶
78199通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

ケータイいじり。ノートにお絵描きしてそれをうpする。オリジナルなんで著作権も問題なし。嫌になったら消したりもする。
本の描き写しとか気に入った言葉をメモっとく。
忘れても
かまへんなー、かまへんなー。が多いね。
その他はなむなむしてます。なんみょうほうれんげきょもしゅみや。

Kp

はじめまして、こんばんは。
Kpと申します。

お子さんが家にいる時間が増えて、
ごはんに宿題に洗濯、子供のストレスケアやら何やら、
面倒みる内容もめちゃくちゃ増えて、
お母さんいつ休めばいいの!?
私のストレスはどうしたらいいの!?
ってなりますよね。
本当に毎日お疲れ様です。

全くお金をかけない方法ですと、
寝る前のストレッチや、
誰もいない隙を狙って枕をサンドバッグ代わりにしてぶん殴りまくるとか、
テレビ、YouTubeなどの鑑賞、
ブログやインスタ作ってみる
ツイッター鑑賞
などでしょうか。
多少お金が使えるのでしたら、
100均で
自由帳と色鉛筆を買ってお絵かき
ノートとペンを買って日記かいたり
ノートとペンで愚痴書き放題ノートを書く
ノートとペンで小説を書く
折り紙を買ってネットで折り方を見ながら折り紙し放題をする。
これは200円以内でできると思います。

もう少しお金に余裕があれば、
1500円前後で売っている
大人用の少し描写の細かいぬり絵や
スクラッチアートの本でスクラッチアートを楽しむとか
月に1500円程度まで、などの上限を決めて
興味のある本を買って読書するとか

インドアな性格でほとんど似たような案で申し訳ないないのですが、ご参考の1つにでもなれれば幸いです。

趣味を持つことは贅沢でも何でもありませんよ!
小瓶主さんの、人としての、
立派な権利です!

少しでも心の疲れを癒せる趣味、見つかるといいですね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。