現実の子供は一人でクレヨンしんちゃん10人分。赤ちゃんはひまわり20人分。
想像してください。脳が焼き切れるほど全力で。
あなたのパートナーがひとりでクレヨンしんちゃん10人をおんぶし、ひまわり20人を抱っこして両手に大きな不安と責任をぶら下げ幅15cmに満たない高さ何十メートルの平均台をたった一人で歩く姿を。
ただ頑張って歩いているだけなのに、上下左右からは都合の悪い記憶が全て吹き飛んだ生まれすぐに今の姿です。と言わんばかりの聖人きどりのジジイ、ババアや生後0日で自己責任でしょ。しか言葉を知らない政治家や言葉狩りと謝罪と辞任と不祥事大好きな報道関係者と炎が大好きなSNSの中の人たちからの心無い言葉と視線の暴風雨が襲い掛かる。
それでも歩みを止めることなく、子供たちにレインコートをかけ、傘をさし、自分はびしょ濡れになりながらも胸にそっと暖かく光る灯りだけを頼りに笑顔を絶やさず歩く姿。
怪獣が家の中に居れば瓦礫のブロックだって素足で踏みます。靴下だって片方づつしか見つかりません。食べ物が食器の中にあるだけで奇跡です。
ヒーローが連戦で疲れているのは十分知っています。
でも同時に地球防衛軍も必死です。
だからどんなときも「ただいま」「おかえり」と笑顔で言って、言われることが心の灯りをともし生きる糧になるのです。
今日も本当にありがとう。おつかれさま。
などと言われるような人生を歩んでみたい。生まれ変わったら。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項