国語力無いから躓く。
言葉や文章を生み出そうとするにも周りの音に気が散る。
学校とか静かに過ごせる場所がない。
図書館?学校の図書室は大好きだけど、公共の図書館は行きづらい。
行くのめんどくさいし、気が散る。こないだ学習机場所取れても変な人いるし、
自分も変な人なのにね。
変な人が変な人を嫌う…まさに同族嫌悪ってやつじゃな!←ちょっと違う
それに無認可の学校だったから、図書室なんてたいそなもんなかったから
トイレも清掃している人がいるから、邪魔かなってなるし
パニックになったし、いろんな人に弱いところ見られて
憎しみしか生まれてこない。入学当初から友達に誰もなってくれなかったしさ。
私なんの悪いことしてもいないのにさ。
それが本音。
とにかく、言葉を編み出すのがそれだけ精力いるしメンタル揺れやすいし壊れやすいし
人の気持ちとか周りの迷惑考えるのが
ただただ馬鹿馬鹿しくなるだけ。
だって、こっちが静かに過ごしたいのに周りうるさかったり騒がれる方が迷惑なんだけど。
周囲にとっての迷惑を考えたって、私自身救われるわけじゃない。
それ言ったら当たり前すぎるんだけどさ。
世界私中心で動いてるわけじゃないし。
ただ、今は色々自分なりに耐性ついて、ある程度わがままにある程度仕方ないある程度次回は失敗しないししたとしてもしゃあない。そんなもんさ。
難しいけどそう考える。
悩みの内容なんてさ、
ゲームのストレスが大半だったり、人間関係のストレスも大半。
私普通にしてって言われるの嫌いで友達に伝えたかったからさ。
二度と私に普通にしろって言うなってたくさんの友達に伝えたかったさ。
でも尊重だけはする。普通が嫌いなのは私個人の感想なんでね。
で、話変わるんだけどさ、
ゲームのストレスって、思い通りに上手く行かなくてってなるのもあるけど(マインクラフトが主にw)
でもそんなんじゃない。好きなキャラをポンコツに育ててしまった自分が嫌いすぎるし、育ててるって表現も好きじゃないし、だって育てさせてもらってる的な感覚だしねwww
幻覚見て同じキャラ育てたりとか
だからこそ、周囲の環境や公共の環境や人間関係のストレス極力減らしたかったんだよね。wwww
意味わかんないでしょ。
そ~で~す★
だから悩みなんて誰にも吐けませんでした★
人間関係のストレスも自力で何とかしたかったし、極力一人で戦いたかった。
街中でパニックになったりちょっとしたことで大きな声をあげてしまうことも。
それに、ゲームもキャラクターも好きでいたかったし、
過去の自分があまりにレベル低くてすべて失っちゃったから
変わりたかった。
人の気持ちを考えられるようになりたかった。
だけど無駄だった。
だって、周りの迷惑考えて生きてること誰にも分かってもらえなかったからさ。
親に「人に迷惑かけないでよ」って言われたこと今でも覚えてる
人の迷惑考えてなくて外で騒いでいるわけじゃない。
いくつだよ。20超えてるし小さい子も見てるでしょとか
全く関係ない
病院で打ち明けてもお医者さんは他人事で
ショートケアで話しても悪口裏で言われてさ
発達障害の人たちに話したら分かってもらえると思いたかったのに
ネットでも冷たい人ばっかり。
街の人たちも何とも思ってない。当たり前だけどさ。
せめてゴミを捨てたり、
歩きスマホしたり、
横断歩道にこっちが渡れないくらい群がるのも
電車でドアばかりに固執するのやめよ?
ぶつかってもちゃんと謝ってるんだから、何も合図しないのもこっちをじろじろじろじろ見てくるのもやめて
皆の事嫌いになるし傷つく。
それに、周りが怖くなるし、大人だから小さい子がいると悪いことできないプレッシャーも辛かった。
そんな時に親子がパニックになってるとこ見てくるのが一番つらい。
めんどくさい人と思われるのも嫌い。
気遣い配慮が苦手すぎて考えすぎて精神力めっちゃ使うから、
裏目に出てパニック起こしてしまってめんどくさい人と思われるときが一番いやだ。
お前ラキライ大嫌い。
外で大声で発狂するところが苦手だと思ってくれるのは構わない。仕方ない。
ただ、街中で暴言吐くやつ嫌だ、良い奴なわけあるか、暴言吐かれる方の気持ちも考えろ、できないなら一人で生きたらいい
って批判だけはしないで欲しかった
あなたにもコンプレックスがあるように私なりのコンプレックスでもあるんだよ
理解されないかもしれないけどさ。
せめて苦手って受け取り方だけしてほしい
外で騒いでしまう苦しみ理解できないくせに、そんなこと簡単に言うな
バーーーーーーーーーーーーカ!!!
普通にしろともいうな!!!
何が人の気持ち考えろだ!!!そういう次元じゃねえんだよ!!!
うっせうせうすうせうszづsfづsbhdくぇいpひふぇ
バーーーーーーーーーカ!!!
お前ら全員ぶっ飛ばしたらあ!!!!!!!!
それが
私の生き方です。
気分悪くなった方本当にごめんなさい。
どうせ謝ってないだろって思われても仕方ありません。
せっかくなんて本性さらけ出そうかなって。
やがて日記書かなくなり、ネットに弱みを投稿するようになりました。
それでも、本音は個人に直接吐くことができませんでした。
そんなこと簡単にできません。何から話したらいいかわからないし。
ただ、タイムラインに直接答えが欲しかった。
私が悪かった。ただ素直にはけず悪口だけを吐いたから。
ただ、うまくコントロールできなかった。
そんな私の事を受け止めてほしかった。
先生は友達の日記や弱みに向き合ってたじゃん。
だからそんな風に本当の私を見てほしかった。
それじゃあかんね。
友達は私と違っていい子だし。
ゲームもね、今はあの時はかつて初心者だったから。
好きなキャラを扱ったの初めてだったから、分からなかったんだよって
納得させることできたし。
そっか。そのキャラクターは1人の人間によってステータス変わってしまうことを知ってたからずっと悩んでいたのね。
あっはっはwwww
そう考えたら、人間臭いこと悩んだことになるなwww
人間恐ろしーーーwwwwww
私が一番恐ろしかったどぇす。
さてさて、そんな風にしか生きれぬ私は
この先どう変わっていけるでしょうね。
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください