わたしは大学生です
お父さんはよく怒鳴る、朝から怒鳴る
弟もそれを真似するようになった
お母さんとも全然話さない
わたしはこの家で誰とも話さない
可愛い髪色に染めたって、友達と面白いことをしたって話さない
なぜなら話せないから、家族だからって言ってもコミュニュケーションが全く取れていないから
なのに父はわたしが話せない病気みたいに扱ってくる
友達にはたくさん話せるけど家では話せなくなる
これはもう何年も何年も前から
こんな家嫌だな
何も好きじゃない
血が繋がってるだけでもう離れられないなんて酷い
早く一人暮らし出来るようにバイト頑張ります
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
わかります。私も怒鳴る父親と、依存してくる母親が嫌いでした。いくら家族でも、それだけで繋がっていなきゃいけないなんてありません。
早く離れることができますように。
私は親の立場から、娘との距離感に悩んでます。
「流した小瓶」の方で最近投稿しています。
この頃思うのですが、
親嫌い、家嫌い、だいっきらいと思うことで、自立する人もいるのかなということです。
あなたも昔から家が嫌いだったわけでもないでしょう。
ご両親の全てを嫌いでもないと思います。
でも自立の時期には、親の嫌なところが目について、だいっきらいになる仕組みがあるのかなあと思い始めています。
あなたの自立、一人暮らしを応援します。
私も自分の娘が一日も早く、一人暮らしに向けて動き出してほしいです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項