宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

生きるの疲れた。明日からまた大学だ…もう憂鬱でしかない。今年の11月は乗り切れるのかな…毎年死ぬんだったら11月1日って決めている

カテゴリ

生きるの疲れた

明日からまた大学だ…もう憂鬱でしかない
今年の11月は乗り切れるのかな…

毎年死ぬんだったら11月1日って決めている。
中学校の創立記念日の日だから。

それとも、友達の命日と同じ命日にしようかな

場所はできたらゴールデンゲートブリッジがいいな
一番楽しかった頃の思い出の場所だから。

でも、そのためにはバイトしないといけないな
渡航費を稼いでからじゃないといけないからな

それともすぐに自殺できる大学構内にしようかな
木や歩道橋が多いから死のうと思えばいつでも、無料で死ねるからな

でも、やっぱり思い出の場所で死にたいな

どのような方法で死のうかな
薬を飲んで意識が朦朧としているときに飛び降りか首吊りかな

死ぬことを考えるだけで怖い。
でも、いつかは死ななきゃいけないから、どうせなら自分で自分の人生をかっこよく終わらせたい。

75733通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

最近お返事があまり出来ていなくてごめんなさい。僕には難しい話だったり、大学のことはまだよくわからなくて,,,。


でも、生きてほしいです。
思い出抱いて死ぬことは、確かにただ死ぬよりいいかもしれないけれど、思い出の場所は良い思い出の場所であり続けてほしいです。

生きて。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。