宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

小瓶を流そうと書き出しても大体書いていて自己解決したり、時間が空いてなんだか流すのが恥ずかしくなったり

カテゴリ

小瓶を流そうと書き出しても大体書いていて自己解決したり、時間が空いてなんだか流すのが恥ずかしくなったり、そういうことが多いな。
皆様もそういう事あるのかな。

名前のない小瓶
63981通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

大切な人に、お手紙を書いた
方が良いのじゃないかな?
自分が貰って嬉しいとか、
大切な言葉とか。
時間は有限。
絶対や、当たり前って無い。
私も対して、不特定多数の人に
相談したり頼ったりする事は無いかな…。

だいたい何か読み返すと

恥ずかしいなぁ…、って事が、想像つくから。

人の気持ちって変わるもの。

前は好きだったけど、今は好きじゃ無くなった、なんて事はあるものだし

基本今日した事を書いたり

しなくてはならない事を書いたり

やっぱりこれが、海や人様の所に、辿り着くと思えば

匿名でも

無意味な話は、

したくないなって思う。

自分が思う事と

人が思う事って

違うし、百聞は一見にしかず

だし。

みなね
(小瓶主)

冬さん
お返事ありがとうございます。実は宛メで冬さんからお返事頂いたのが二回目で、優しい方なんですね。二回もありがとうございます。
確かに整理出来てくるのでしょうね、流さなかったものも、意味のある小瓶だったのでしょう……(そう思いたいです)

書くって自分を整理することもあるから、それ、あるあるだと思う。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。