宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

むすめ(仮)は元気に仕事していた、シフトをだいぶ減らしていた おかあさん(仮)は恥ずかしい(コンビニで使うものだが、トリプルワーク関係ない)

カテゴリ

あまり書きたくない恥ずかしい話なのだが、むすめ(仮)に知られてしまった…。
前に秋冬用のズボンが欲しいって書いたことがある。
そして、メルカリでサイズや色、その他で気に入って買った時、コンビニ受取が可能だったのだ。

前はわざとコンビニ受け取りできる店を選び、そこでお安いものを買って受け取ったけど、謎が残った。
メルカリだとまた違うのかなって思って試したのだ。

だがしかし…営業が終わって、そのまま自転車で再びコンビニに行った時、どうやって受け取るのかわからなかった…。
ちょうどまた店長の娘さんがいて、店長が娘さんに何か教えていたところで…。
番号がわかれば受け取れるのはわかっていて、この番号しかないよねって番号を入れても「無効」になるのだ。
その話をしたところ、メールでバーコードなどが届くのでは、と言われ、改めてメルカリのコンビニ受取を調べるために戻った。

どうせ翌日(今日)、むすめ(仮)の顔見るためにコンビニ行くつもりだったし、あまり焦ってなかった。
メルカリのガイドより、ネット検索のほうがわかりやすかった。
ふむふむ、そうなのか、と思いつつ、一晩寝て、むすめ(仮)のシフトの頃、再び店に…。し、しかし、だめなのだ。ネット検索に書かれていた番号は、私が思っていた番号で、届いてすぐで反映されてないからだめだったのか、って思ったら、今回も「無効」で。

今日は店長がいなかった。むすめ(仮)は元気に厨房で働いていた。顔見れたからいいやー、とは思っても、荷物…。どーしたら受け取れるんだー!
むすめ(仮)がわざわざ出て来てくれて、操作パネルのところまで来てくれた。
「メルカリで買ったもの」とは言った。何をと言いづらいほど、お安いものを買ったのだ。
むすめ(仮)は別の場面から、コンビニ受取のところを探し出してくれた。
そこに同じ番号を入力すると、次に「認証番号」を入力…。

出品する側ならわかる。バーコードが取引画面で出てくるのと、番号入れて、バーコードの紙を出すのと両方やったことがある。購入してるのに、認証番号、ってあるの?
わからーん…。わからんし…むすめ(仮)にその取引画面を見てもらって、いくらの何を買ったか知られてしまった…。恥ずかしすぎる…。

一緒に働くバイトのうち、高校じゃない人らは、私にお金がないということはわかっている(と思う)。私が掛け持ちしていると伝えている人もいる。さすがにトリプルとは知らない。
他の人に知られてもいい、むすめ(仮)には知られたくなかった…。
おかあさん(仮)は、そんなにお金がないんだ、って思われたよね…、事実だけど。

ショックを受けすぎて、むすめ(仮)にお礼を言ったかどうかわからず、ふらふらと帰ってしまった…。
帰って、またネット検索すると、お店に商品が届くと、通知メールに「2つの認証番号」が記載されて届く、と書いてある。
メールなんて来てない、迷惑フォルダも見たけどないもん。

なんでですかー!

むすめ(仮)にそこまでしてもらって、おかあさん(仮)はとても悲しい。

229190通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。