 
  
料理が好きだ。
食べた人が笑えるような
笑顔になってくれるような
そんな料理をしたい。
たとえば
泣きたかったら思い切り泣ける
笑いたかったら思い切り笑える
私が泣いた以上に
笑って欲しい。
この想いが自分の本音かどうかわからない
だけど、笑ってほしい。
あの優しい女の子に
子供らしい笑顔を見せてほしい
私が幼稚園の時にはもう出来なかった笑顔を
まだ苦しみを知るには早すぎるでしょうが
神様はなんで苦しみを平等にしないの?
私が私じゃなかったら
あの子は笑ってくれたかな?
私がまともな人間だったら
普通に話しかけられたかな?
どの近所のオバさんが言ってるかわからない。
あの子の耳にも届いてるはず
私の悪口が
だから、話しかけられない
どうして人間は…
†悠†
 
                            
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 名前のない小瓶
                      
                                              名前のない小瓶
                        
                      
                      そう言えば料理をしなくなりました。
1人で生きてるとどうもいけません。
神様なんていないから
富むべき者すら飢え
病むべき者すら栄え
人は一人分の幸せを抱えて四苦八苦します。
貴殿は優しい方です。
他人のために料理を振る舞うお気持ちのある優しい方です。
悪口は
人が思うほど
真に受けられておりません。
自分は自分で、他人は他人です。
人を喜ばせることを願う貴殿なら尚更。
泣きたい時に泣ける料理
笑いたい時に笑える料理
思いやりのなせる技です。
優しい貴殿に幸あれ。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
 
   
 
   
   
  