宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

不登校大学生もう全部辞めたい。軽度ADHDとそれに伴う自己肯定感の低下、抑うつ症状のある大学2年生です。1年生の頃から色んなことが上手く回らなくなり、学校に全く行けなくなった

カテゴリ

軽度ADHDとそれに伴う自己肯定感の低下、抑うつ症状のある大学2年生です。

1年生の頃から色んなことが上手く回らなくなり、学校に全く行けなくなったので精神科を受診したところ上記のような診断を受けました。

2年後期は合理的配慮をいただいて、すごく私が勉強を続けやすい環境を作っていただいたのにまた学校に行けなくなってしまいました。

病むなら病むで自傷をしたり、本当に引きこもったりすれば、自分のメンタルはそこまで落ちている、大学に行けなくても仕方ないと思えるのに、周りの視線や評価、地位が気になって気になって仕方なくて、サークル、バイトは何も無かったかのように勢力的にやっています。

なんで授業だけ行けないのか分かりません。
なんでこんなに毎日辛くてきついのか分かりません。助けて欲しいです

228763通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。