宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

お久しぶり。

カテゴリ

あぁ、お久しぶりだなぁ…一年に一回は必ずここに来ている気がする。
本当は来ないつもりだったんだけどな、、笑
苦しすぎて戻ってきちゃったや。
今僕は、高校3年生ですね。すごーい、今まで頑張ってここまで生きてる!!笑
高2は、病むことがほぼなくてなんとなーくで時も過ぎて楽だった。だけど、高3になって、高1同様の病み期に突入しちゃった感じです。
わぁお、受験あるのに!!笑 最悪だー!!!!
高1の不登校から勉強追いつけなくなって、今そのツケが回ってきて、とても辛い。
やらなきゃいけないの分かってるけど、そのやらなきゃいけないっていうのが、負担になって、逃げたくなる。
自分でやるんだ!やるべきだ!!って思うのは全然いいんだけど、、命令的な感じで自分にやれってすると、涙が出でくる。特に勉強はね…
腕を切ってしまうこと、2年間辞めてたのにまた始まってしまったし、まさかのあとも残っちゃった。後悔するけど、また辛くてやりたくなる…そしてまた後悔。
どうすればいいんだろう…恋人とも別れたし、好きな人は僕のこと身体目当てだから、、苦笑
辛いなぁ…本当に僕のことを好きでいてくれる人がいるだけで、僕は幸せで頑張れるのに。そんな人がまず傍にいないし…寂しいよ。辛いよ。悲しいよ。
誰も信頼できないし、相談できない。どうせ、赤の他人なんだから。本気で心配してくれる人なんて居ないんだ。
 
最近寝る前、夜中に抜け出して橋の上から飛び降りるのを想像する。そしたら、誰か、泣いて悲しんで後悔してくれるかなって…それがまた辛い。
助けてって言いたいな…泣いてただ肯定して欲しい。頑張って生きたねって、十分だよって。
誰か言ってよ…

228522通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。