宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

片親で子供多い家庭がちきつい。子供に対して大人が足りない。祖母祖父は助けてくれない。頼りにできる人がいない

カテゴリ

片親で子供多い家庭がちきつい
子供に対して大人が足りない
祖母祖父は助けてくれない
頼りにできる人がいない
子供からしたら本当にきつい
(大人からしてもとんでもなくきついと思う)

子供の中で親役が出来ないといけないのもきついし。
親と話す時間が本当にないから家庭として正しく機能してない。
教育が何も出来ていない
これはいいこと?悪いこと?全部知らない。
全部学校で怒られてから知る。たまに親にも怒られて、それから知る。
教えてくれないのに怒られてから知る

学校でのストレスがずーっと溜まる
すると子供は親に構ってもらいたいと思う
でもいないから構って貰えない
事情もわかってるから何も言わない。

グレーゾーンの子供がいるのも普通にきつい。
じゃない子供からしたら普通に地獄すぎる
親が面倒みれないグレーゾーンと思春期の子供。
直接的なことを言うと良くないから言わないけど本当にきつい。
誰が悪い??それで言えば離婚した父ではあるけど、

嫌だと言っているのに無理やり子供作ってそれの面倒見れないようなやばいやつだったから離婚。養育費払わない、クレカの名義はこちら側の物(使ってもないお金を都度返済)。
子供が思い通りにならなかったらすぐ不機嫌になり、たまーに暴力があったりなかったり。母も子供もずっと機嫌取ってばっか
だから離婚した

片親だからカツカツ
だから仕事時間が増える
だから家庭内の教育が行き届かない
だから喧嘩や問題事が増える
ストレスが溜まる
吐き出す場所を知らない

片親なだけなんだけどつらいっす
特にそれ以外に問題抱えてないけどきついっす
今のご時世?関係あんのか知らないけど、片親多いし普通の域まであるかぐらい??
でもきついっす
親から愛情貰わないと正直やってらんないっす
もちろん言葉ではいっぱい貰ってるけど、
それだけでは子供には足りないっす
親しかできない事だから、それがないときついっす

現実問題どう解決すればいい?
金もないし時間もないし人手足りねえよ
誰か助けてー

名前のない小瓶
228984通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。