 
  
疲れていて、どこかに書き残すために書いているだけで、なにかというものでもないです。
店付近で当て逃げがあった。あの日っていつだったか、実は覚えてない。オーナーが朝からいなかった日。翌日、朝二人になったから、その時に私から話した。
だいぶたった今日、店に警察官がやってきた。これまでも事故があれば駐車場に警察がやってきて、挨拶がてら店に来ることもあった。
今日の警察官は礼儀正しく私に挨拶と、警察手帳っていうの、テレビで見るやつを見せてくれた。
初めて実物をじっくり見た。でも、私が対応するわけにいかない。今日は店長と二人だったから。で、すぐに店長を呼んだ。
ちょうど私はタバコを補充していて、避けなくてもいい話題みたいだったから、聞いてしまった。
あの当て逃げ、相手が見つかってない。だから、うちの防犯カメラを見せてほしいという。当時もその話出たけど、どうせオーナーがすることだし、私がいない時に連絡があれば、私が知ることはないなーと思っていた。
今週私は毎日入っているけど、フルタイムではない。偶然に近い。
あれから、かなり立っていて、今さらなんだ、って驚いた。
防犯カメラを確かめるなら、もっと早いもんだと思っていた。
オーナーは夜勤で、家に戻っている(と、店長は言ったけど、他店に行っていたはずなんだよなー)
その後は知らない。警察からの要望にはコンビニは極力応じるものだから、応じるだろう。
特定を避けるために、あえてオーナーエピソードを、その日に書かないようにもしている。あの手渡し給与の時、それぞれと面談みたいにして、金額を確かめさせる。1回めからそうだった。
今回、私の袋が1円足らなかったのね。でも1円ってお札の間に挟まっていることもあるじゃん?って探してたら、「ほい」って…。
その時意味わからんかったけど、最初から1円抜いていた? 私が気がつくかどうか、気づいてどうするか見るために?
な、なんちゅー意地悪なやつだー!
いや、本当に間違えてたのかもしれなくて、後になると、意地悪だったんじゃないかー、って話。
コンビニが昼までに延びたので、合間1時間での営業。今日は前に戻って、アンケートみたいな日。企業側の要望を再確認、というやつ。前も小瓶に流しています。定期的にやるんだけど、私にその担当をさせてくれなかったのね。今日久しぶりにやったら、アンケートというか、要望まとめだから、一件が短い、10分以内に終わる、そして次、また次。
これもまた、きつい、体が。
精神的にはラクなんだけど、立ったり座ったり、コンビニよりしんどーい!
あと1日持つんだろうか…。昨日は早々に寝た。今日も早く寝る。明日を乗り越えたら土日は休める。月曜の祝日はコンビニはある…。連休の1日ぐらい、学生も休みたい、ってことだ。(新しい学生バイトらしい名前があった、当分夕方のシフトは入らない)
とりとめなく、後日のために書き残しています。もう力尽きた…。
 
                            
                  お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
                  小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
                
 
   
 
   
   
  