もうずいぶん昔、小学校に上がる前からずっと頭の中がうるさい。
何て説明したらいいんだろうか…
放送終了後の砂嵐(ザーッという音付き)に、色んな景色や文字や記号などが重なってる。そこに、某笑顔動画のような横に動いたり突然現れたりする文字や記号。時々どこかの景色が浮かんでは消え…
それだけじゃない。
まだまだ色々なものが重なって頭の中を荒らしている。
色んな人の意味の無い会話、いつかのCMの歌、時々人の叫び声。
好きな曲や歌が同時に何曲も流れている。
激しい点滅、高速回転する何か、ぼんやりと浮かんでは消える煙みたいなもの。それらが常に常に常に頭を回る。
分かりやすく例えるなら…
ゲームセンターの中の騒がしさ、都会の中の人々の話し声、野球場やサッカースタジアムの歓声などを大音量にして、テレビ画面を大量に増やした感じ。分かりづらいかな…?
そこに嫌な思い出、やるべきこと、やりたくないこと、独り言、全く関係のない光景、意味の知らない言葉などが突然現れる。
何のきっかけも無しに「あの床のホコリが動いて、舞い上がる」なんて思ったこともあった。
先生のお説教中にも関わらず「黒板ってあんなに緑だったっけ?」とか思ったり。
パッと何かが思い付いても、すぐに掻き消される。言葉だって形にするのにかなり苦労する。
もう疲れた。このまま誰にも理解されないまま20代を過ぎて30代を迎え、40代で本当の孤独を手に入れるのかな。
どうして周りの人にはこれが見えないのかな。羨ましいな。
クズの父親も自分と同じく多動で余計な動きが多い。
こいつが自分にゴミ遺伝子を入れたんだ。そう考えるだけでもう何もかもが嫌になる。
人生を受精卵レベルでやり直したい。
もう嫌。疲れた。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項