宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人と接するのが、見られるのが怖くて大学の授業に行けない

カテゴリ

人と接するのが、見られるのが怖くて大学の授業に行けない その日の授業がある建物の中までは行けても教室に入れない ネットでの授業もあるけれど内容が頭に入ってこなくてくるしい
親に自分について話すのが怖くて言えなくて、でもその間にも単位を落とし続けていて、いずれバレるに決まってるのにそれでも言えない
大学の保険管理センターに相談しに行こうと思ってその場所まで行けない 電話しようとして、怖くて、できない なんもできない
社交不安を治すためにはまず自分から人に相談しなくてはいけないのがほんとうにキツい
多分親に全部バレるまで何にもできないんだろう自分は
なんでこんな簡単なことが一つもできないんだろう

人に自分を出すということがほんとうに怖い やってみたら意外と大したのとないのかもしれない それでも最初の一歩を自分から踏み出すことが、ずっとずっとできない でもいつかはしないといけないんだろうし、本当は自分を出して、誰かに受け止めてもらいたい、誰かと話したい、と、本音では思っているのだと思う 人と話さない間に生まれてしまったこのいらない恐怖を、どうしたらなだめられるのか分からない

名前のない小瓶
229689通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 宛名のないメールの管理人のサロン LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。