もう無理
生きてることで人を傷つけることしかしてないのに、なんで自分が生きてるのかわからない
自分はいつも幸せで、楽しく生きてる
その分、まわりの人は傷ついてる
お母さんも、私を産んで良かったって思えないかもしれない
私はこんな自分になったこと、謝らないといけない
でも、今は 早く地獄に落ちたい
ずっと逃げ続けてきた自分は死ぬことからも逃げてるから
誰か 殺してくれないかな
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分が生きていることで周りの人にどんな影響を与えているかを考えられるなんて、繊細でやさしいな。世の中にはそれを考えられずに犯罪でもなんでもやる人がいくらでもいる中、あっちゃんさんはそうじゃなかった。
周りの人を傷つけてると思う分、ある意味バランスを取るように、自分を傷つけないといけないと感じるのかもしれないな。それこそ地獄に落ちたいと思うくらいに。
生きてることで人を傷つけることしかしてない、だっけ。喜んでくれたなーって思いよりも、そこに焦点がいくのは、自分の行いを振り返れている証拠でもあるか。
でも、自分を殺してほしいと思うくらい罪悪感のようなものを感じているっていうことに対して、ここで俺があっちゃんさんを「やさしい」と言っても、自分のこと分かってくれてないなと思うかもしれない。そんなことないんだよ全然違うんだよって。だとしたら俺は、あっちゃんさんの言う「こんな自分」「逃げ続けた自分」とか、他の小瓶でもあった「呪い」とかっていう、あっちゃんさんを苦しめている部分についてもっと知りたいとも思う。よかったら聞かせてくれないかな。
確かに人を傷つけることって怖いよね。何よりそれをしてしまったという自分が1番怖い気もする。でも、あっちゃんさんの言う傷つけるって、いったいどういうことなのか知りたい。友達を傷つけてしまったとか、こんなこと言ってしまった自分が信じられないしショックみたいなことなのかな。よかったらいっしょに考えたいな。現実世界であっちゃんさんはそれを周囲に言えているかは分からないけど、少なくともここでは小瓶っていう形であっちゃんさんの本音が見えているわけだし、例え仮に何かあっても、ここで俺らが傷つくことも非難することも絶対にないからさ…笑そういえば、俺の高校の担任が言ってたのは、人は生きてるだけで誰かしらに迷惑かけてるもんですって言葉だったかな。別に自分のことしか考えず迷惑かけまくれよっていうそういうニュアンスではなかったかもしれないけど、あれは迷惑かけたりすることに対して自分はダメなんだ存在してはいけないんだと思う人を救う言葉だったと思う。少なくとも俺は救われた覚えがある。
とにかく、応援してる。
だいじょうぶだからね
9/8月
ななしさん
はじめまして!
誰もあなたのことが迷惑とか思ってないし、あなたに傷つけられたなんて思ってないよ。
誰かにもし、あなたのせいで傷ついたとかあなたが迷惑なんて言われても、それは本当の気持ちじゃないと思う。それに、そんなこと気にしなくていいよ。
こんなこと嘘だと思うかもしれないけど信じてほしい。
別に逃げたっていいよ。あなたがそれで気持ちが落ち着くなら。
とにかく、死ぬことだけはやめてね?
もし、あなたが死んじゃったら私何もできなくなっちゃうから。
それに今まであなたを支えている人たちのためにも。
気持ちが落ち着くまで逃げたっていいよ。でも、生きることから逃げるのはダメだよ。
こんなこと答えにならないかもだけど、どうか死なないでほしい。
ななしさん
自分が楽しかったらいいって。気にしないことが周囲への優しさ
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項