宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

「死にたい人が歩いてる」(第五回)(以前の小瓶の続き)

カテゴリ

樹海の中の一本道をひたすら歩いた。
片道1車線、両脇にはとても細い歩道。
周りはうっそうとした森のような樹海。

ひたすら歩いて歩いて歩いた。
歩いている人は他には一人もいない。
ときおり観光バスが通り過ぎる。
一般車もときどきしか通らない。
ただ一人ひたすら歩いた。

横の樹海から歩道側に枝葉が伸びていて、歩道と言ってもとても狭い。
足下は蟻と落ち葉。
虫が苦手なのに変な虫がそこらにいても不思議じゃない。

もう樹海のまっただ中だから、
横の樹海に入ってしまえば、すべて終わらせられるけど。

コンビニで買ったビニール紐。
ハサミがないけど、まあいいか。

かなり歩いてだんだん日が傾き始める。暗くなってしまったら、実行できない。
たくさん歩いてもう足が棒だった。

あ、と何か見覚えのある場所に出た。売店。もう閉店している。氷穴の入り口だった。ワゴンが1台止まっている。なんとなく運転手がこっちを伺っているのがわかった。

運転手のおじさんが降りてきて話しかけてきた。
「歩いてきた?」と少し驚いている。
何をしているのか?と僕に質問を続ける。
僕はただ観光とだけ答えた。
こんなところ、こんな時間に一人で来る人はいない、とおじさんは僕に言って、泊まるところはあるのか?と聞いてくる。
本当の目的を答えることはできない。
仕方なく僕は駅の方に戻ると答えて、来た道を戻ることにした。
おじさんはワゴンに戻って僕を追い越して通り過ぎて行った。
ワゴンには自殺を防止する言葉が書かれていた。

228046通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。