宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

病気になりたい。気づいて欲しくないのに、気づいて欲しい。

カテゴリ

病気になりたい。
自分でも馬鹿げてる願いだと思う。

病気なんて苦しくて辛くて
人一倍頑張らなきゃいけない。
わかってるつもり。

それでも病気が羨ましく思えてしまう。
目に見える形が多いから。
曖昧じゃないから。
理由ができるから。

僕は体が強い。
風邪すらあまりひかない。

でも精神的に見ればとても弱い。
かと言って精神疾患かと言われると多分違う。
身体的症状も出てない。

でも苦しいのは変わらない。
でも誰にも気づいて貰えない。

気づかれたくないのに、気づいて欲しい。
誰か、気づいてよ。
僕より辛い人がいるから気づいてくれないの?
なら僕が誰よりも辛かったら気づいてくれるの?

どうしたら気づいてくれるの?

誰か、気づいてよ。

名前のない小瓶
228608通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。