LINEスタンプ 宛メとは?

生まれた子どもに申しわけない。毒親でごめんなさい。毎日怒ってごめんなさい

カテゴリ

生まれた子どもに申しわけない。
毒親でごめんなさい。
毎日怒ってごめんなさい。
あなたの記憶から、私を消してください。
素敵な人生を歩んでください。

187092通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

文を読んで、お子さんを思う気持ちが伝わりました。
とりあえずできる限りゆっくり休んで、一回自分を許してやってください。少し落ちつくかもしれません。
こんな自分を許してはいけない、とかの正義感で自分を責めても辛いでしょうし、それで怒ってしまってもさらに自分が嫌になります。(経験談)
可能なら一旦距離を置いてみるのも一つの手です。悪いことではありませんよ。
偉そうに言ってしまってごめんなさい。でも、お子さんを思うのなら自分のケアが最優先ですよ。自分が好きになると、人の良いところに気づけるようになりますから。

ななしさん

どうしても怒ってしまう事がやめられないのなら、児童相談所などに相談して支援を求めてみませんか?

まずあなた自身が支援を受けて少しでも心が楽になる事が大切だと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me