こんにちは、女子高校生です。
この前クラスの男子からラインで遊びに誘われました。
数時間悩んでから承諾したのですが、今更になって物凄く後悔しています。
なぜかというと、私は人が苦手だからです。
誰かに少し話しかけるだけでも大分勇気が要ります。
頭が真っ白になり、喉がつまり、声が出なくなります。
焦って余計なことまで口に出してしまいます。
そのため、今までほとんど親友としか遊んだことがありません。
数回親友以外と遊んだこともありましたが、自分の逃げ道を作るため必ず複数人で集まるようにしていました。
流石にこのままではいけないと思い今回のようなことをしたのですが、やっぱりだめです。
怖いです。
また、私は自分が恋愛感情を持つことに対し酷く嫌悪感を覚えます。
他人とか物語とかは別に大丈夫なんです。
物によりますが、好きな恋愛が題材の小説もあります。
でも、自分の事となるとだめなんです。
今まで恋愛経験はありませんし原因はよくわかりませんが、単純に気持ち悪いんです。
今回の件、自惚れかもしれませんがラインのメッセージを読む限り相手がこちらに好意を抱いているように感じます。
相手には申し訳ないのですが、すごく、すごく気持ち悪くて仕方がないんです。
なんで断らなかったんだろう。
約束の日が1日1日と近づくたびに心に鉛が増えていくようです。
誰かに言うと、コミュニケーションは慣れとか甘えとか、青春だねとか軽くあしらわれそうで誤解されそうで不安で、誰にも相談できてません。
違うんですよ、本当に苦しくて悩んでいるんです。
お願い。
甘えという言葉に、青春という言葉に全て押し込まないで。
長文、駄文失礼しました。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項