何故か、すごく綺麗な田舎の景色や夏の入道雲の写真・イラスト見ると「あ…死にたい」って感じちゃうのです。
それは別に辛いとかじゃなくてなんかスゥッと、フェイドアウトするイメージですね。
夏系の写真やイラスト、特に暴力的なほどに鮮明な深い青と白い雲や透明感がある淡い青系が混ざった白い部屋とか説明し辛いグッとくるものがあります。
普通に好きですし、いつ見ても好きな絵面なので不思議です。
共感あればどうか、コメントしてください。好奇心が疼いてます。
皆さんはどんなことにグッと来ますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
お返事失礼します。
すごく共感しました。
夏の爽やかさを見事に表現されたイラストを診ると、その奇麗な世界へまるで煙のように溶け出してしまいそうになります。
私は朝早くの電気を付けてない部屋が大好きでグッときます。
部屋全体が夜の藍と朝日の白とが調和している色に染まって、とても郷愁的な空間へと変わるのです。
あの朝の室内特有の青色って、とても心に響いてきて、安らぎと消滅願望が同時に押し寄せてくる素敵な色だと思ってます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項