LINEスタンプ 宛メとは?

2015年よりも前。駅の改札でさ、急用あったのに前の人が駅員さんと長い会話してたのをただイライラしてただけの話。どうしたらよかったのかな?ぶっ飛ばすべきだった?

カテゴリ

友達の文化祭あった日。

どうしても忘れ物を取りに戻りたくて駅員さんと話をしたかったのに

前の人がダラダラダラダラお喋りするものだから。ただイライライライラ。足とんとんしたり睨んだりしたり、インターホンならしたんだけどね。

今でも噛みつきたいわそいつ。

友達のダンス千本桜最後しか見れなかったし最悪。そうでもなかったけどさ。

その子の他のダンス見れたからさ…。

それでも思い出すたびムカついててさ。
だって、千本桜一生懸命覚えて練習してたの知ってたもん。

やっぱり最初から見たかった。

でもそんなことなら、時間を把握して忘れ物ないかきちんと確認するべきだったよな…。

それに、すみません、急いでるので後でお取込みお願いしますくらい、言える年だったよな。

そんな発想なかったか。

それでも、駅前でダラダラダラダラ話をするのはやめてほしい。

次待ってる人いるからさ。

私もそうならないようにしなくちゃな。

手遅れだろうけどw

226459通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me