LINEスタンプ 宛メとは?

クロスオーバーって作品によっては本当に世界観ぶち壊しになるよね。原作好きには辛い…

カテゴリ

※特定の作品を悪く言うつもりは一切ありません!!

自分には古いマンガのキャラクターから新しいマンガのキャラクターまで、色んな推しがいる。

ネットで推しの画像を漁ったり、二次創作サイトを訪問したりするんだけど…
たまーにワンクッション無しのクロスオーバー作品(作者や世界観が異なる作品同士のキャラクターを会わせる作品)がヒットしちゃうんだよね。

推しだらけの世界を創りたいって気持ちは分かるけど、注意書きくらい欲しいな。
別作品同士のキャラクターが恋をするとか、恋人以上の関係になるとか、苦手なんだ。原作厨って言うんだっけ?

あとすぐT方でクロスオーバー&パロディーするのもやめて欲しい…。どこにでも現れるT方。
あのアンパンのヒーローともクロスオーバーさせた人がいるらしい。
多くが〝俺つえええ〟目的なのホント迷惑。
訳分からない…

(N天堂の某格闘ゲームは平気なんだけど、これは何でだろうか…)

名前のない小瓶
225608通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me