洋楽を聞いてリスニングが得意になった友達がいて、私も洋楽を聞こうと思います。
おすすめの洋楽を教えてください。
私はRADWIMPS、チャットモンチーが好きなのですが、洋楽で雰囲気が似ているのはありますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
RADWINPSやチャットモンチーをあまり聞かないので、あなたの好みに合った曲は紹介できませんが、教材として聞くなら、発音が明瞭なもの(単語ひとつひとつが聞き取りやすいもの)がいいと思います。
個人的にはカーペンターズが聞き取りやすいです。
勉強とか何も考えずに聞くなら(完全に私の趣味で構わないなら)、Kylie Minogue(カイリー・ミノーグ)とThe Pussycat Dolls(ザ・プシーキャット・ドールズ)の曲がおすすめです。
あとは No Air はいい曲ですよ。
ななしさん
洋楽ではないのですが、ニコニコ動画に日本語の原曲があって、
それを英訳して歌っている方で「ナノ」という方がいらっしゃいます。
とてもカッコいいですよ。
ただ、洋楽聞くだけでリスニングできるようになるというのは
甘いと思いますよ。単語覚えなども頑張ってください^^
ななしさん
洋楽でリスニングとか発音よくしたいなら
歌い手さんとかじゃなくて
絶対にネイティブの人が歌ってる歌を聞きなね。
発音が全然違う。
これはアメリカ人の翻訳仕事してるひとから教わった方法だから試してみる価値あるよ(笑)
ななしさん
意見に水を差すつもりじゃないですが
ナノさんは向こう(NY)生まれの帰国子女で
母国語は向こうなので発音綺麗ですよ^^
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項