僕は精神的に参って二年ほど寝たきりみたいな生活をしてて、今年に入ってようやくまともというか、普通に学校行って、普通にバイトして、朝起きてご飯食べてって。そういうことができるようになった
それで、人と関わる機会も増えて、嫌なことがあっても「ま、そんなもんか」って受け流せるようにもなった。普通になっていってる。いや、精神参ってる状態の自分をアイデンティティみたいに思ってるのも問題なんだろうけど、でも自分が変わっていくことに違和感というか、寂しさみたいなのがあるのも事実で。不思議だね
やることが増えて、一つのことに時間をかけてじっくり考えることもなくなった。布団の中で転がりまわりながら死にかけるような思いをすることも無くなったけど、反面自分がなりたかった人間ってこういうのじゃなかったとは思う。もっと思慮深いというか、一つ一つにしっかり答えを見つけていきたい。そういう思いは今もある
頑張って、それができるようになろうと思う。そのためにも今はできることをがむしゃらに。だから今日は寝ます。明日また勉強して、やることをやっていく
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項