今私は、部活をサボっています。
皆が喋ってる間も練習してるのに上手にならなくて下手とかやめっちまえとかクビなど言われる毎日。
辛くて逃げ出しました。
根性なしとか親から無神経なことを言われる毎日。辛すぎます。
首吊りもしたけど怖くて途中で辞めました。
後少しで楽になれたのに........。
誰か助けて下さい。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辞めちゃえ
悪いことじゃないよ
好きなら続けた方がいいけど
何か 新しい事に挑戦するのも楽しいよ
ななしさん
部活辞めて自由になれば
ななしさん
自殺に失敗して良かったです。生きてりゃ良い事も有りますからね。
ななしさん
その部活のチームメイトは仲間とは言えないと思う!あなたの努力はいま結果に現れなくてもいつか必ず違う形にでも現れてきます◎そんなことを言う人たちは自分が出来ない努力というものをできるあなたを羨ましがってるだけ!辛いと思うけどあなたに努力をやめてほしくない。命を無駄にしてほしくない。部活が辛いならやめてもいいと思う。お願いだからあなたの努力の成果がでるチャンスを自ら失わないでください。わたしは努力は裏切らないと信じています。
ななしさん
初めまして
きっと部活の人間関係もおもしろくない
ないのでは?
間違っていたら、ごめんね。
私も、バレー部に入っていて人なみ以上に運動神経が鈍かったです。
あなたの運動神経はわかりませんが、
たまひろいばかりしていました。
でも、人間関係がよかったので楽しかったです。
別にそこにこだわらなくても、あなたのこと認めてくれるクラブがあるのでは、、、
あなたが楽しい思い出ができますように、
ななしさん
文章を見る限りでは、あなたは立派に根性ありますよ。皆が喋ってる中でも、練習をする。これって結構大変だし根性なし!なんか言われたくないよね。
自分も部活一筋でやってきましたよ。大学生2年の時点で後輩にスタメンを奪われ、日々雑用。試合中も後輩出てるのに球拾い…正直言って物凄く辛かったし悔しかったよ。だけど、あなと同じで日々練習して後輩抜かす気持ちと自分を信じた結果最後の学年でようやくスタメンがとれました。
努力は必ず報われるって改めて思ったよ。いまは、物凄く辛いし逃げたしたくなるのが普通なんだわ。それがかっこわるいとかじゃないから大丈夫。
だけど、ここで乗り越えることができれば、絶対に報われるし自信がつくよ。自分を信じて好きになってナニクソ!っと思いながらガムシャラに突っ走る学校生活もいいんじゃないかな?ここは見返すチャンスだぞ♪
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>皆さんお返事ありがとうございます!
頑張ります!
ななしさん
英語と、合唱を掛け持ちしようと悩んでます。
吹部の顧問に部活辞めることを言いずらくて……。
どうすればいいですか?
ななしさん
とりあえずサボるくらいなら部活はやめたら?
部活やめたからって卒業できなくなるわけでも内申書に響くわけでもないんだし。
部活はやりたい人がやるものだから、嫌な思いしてまで籍残しておく理由はないと想うけどな。
親の言うことなんか気にしなければいい。
首つりはやめよう。
言い方は悪いかもしれないけどそんなことで死を選ぶなんてもったいないよ!
これからいくらでも環境変わるし変わればやり直せるチャンスはいくらでもある。
首つりする勇気を退部する勇気に変えよう。
顧問に話しづらいなら退部届を書いて(何月何日付で退部しますと書いて封筒に入れ、封筒には退部届と書いて出す)渡したらどうかな?
続けるのもやめるのもあなた次第だよ。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>本当に、皆さんお返事ありがとうございます(o゚▽゚)o
やる気がでました?
皆さんのおかげです(*´Д`*)
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項