もっと早くに書くべきだったんだけど、カフェインは利尿作用があるので、コーヒーじゃなくてもトイレに頻繁に行きたくなるし、今のように夏場で水分補給が必要な時に、アイスコーヒーなどだとトイレで流すばかりになるので、ますます水分補給が必要になるので、水分として飲むのはよくないとされています。
私のおなかが緩くなるのは、コーヒーの時だけで、他のカフェインは利尿作用だけ。
自制心がしっかりしている時は、早めにトイレに行く。ところが、寝ていない、頭が回っていない、動画が流れている、その時にトイレに行くに行けなくなる。熱心に動画を見ているわけじゃないし、一時停止にすればいいのに、頭が回っていないとなにがなんだかわからなくなって、とめることもできない、じっくり見ることもできない、他のこともできない。
トイレを我慢していると、排せつって自然欲求だから、もっと頭の状態がおかしくなります。だからこそ、普段なら、もよおしたらすぐに行くのに、我慢する必要のない我慢をしてしまう。
今日は他に何もできず、どんどん悲観的になって、また希死念慮が募ってきている。もう何も考えたくない。トイレに行きたければ行けばいいのに、なぜ自分にこんなにがんじがらめに我慢を課してしまうのかわからない。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項