僕は生まれついてから発達障害で
友達がほぼいません。なんども引きこもり、自殺を考えてきました。
勉強やらスポーツで自分をかえようにも
障害のせいか、続かず。自信だけがなくなりました。
その繰り返しでどうにかきて、
専門学校ではじめて彼女ができました。
自分は本当に彼女が好きでした。
自分がいまもたくさん視野が昔より広がったのは彼女のおかげでした。
生まれつき友達がつくりにくいと
そのことなど彼女に話しました。
障害のこと、彼女は個性といってくれました。
しかし彼女と付き合い1年で別れました。でも友達ということでだらだら続きました。
自分はなんども告白をしました。
愚痴や相談にものり、自分のことを置いときました。
自分も彼女をつくり新しく忘れようとしました。
しかし元カノが遊んでと言われたら遊び
彼女に内緒で旅行にもいきました。
最低な男なんです。
その思いがつのり、彼女と別れました。
そしてまた元カノに告白をしました。
ダメでした
そのこに彼氏ができたとき。
自分は応援をしました。
相談にも乗りました。
ある日、もうこんな関係やめよ
と言われました。
自分はなんども連絡をとりましたが
返信はきませんでした。
それから仕事うまくいかずもやめて、引きこもり、バイトを探して辞めの繰り返しで
1年以上になります。
先日、フェイスブックでそのこの写真を見て自分は泣きました。
大人になっていたんです。
回りには仲のよい友達と楽しそうに。
フラレた男の醜い姿です。
自分も成長したかった。こんなはずじゃなかった。
そのこがいなくなってからずっと1人でした。
友達もいません。
死にたくて精神科の先生から薬をもらい
一日を忘れます。
発達障害だからか
いつも人に利用されます。
そのたび
自殺を考えての繰り返しでした。
もう疲れました。この先も同じように
人に謀られる人生だと感じます
生き方が不器用な自分は生きつづけるべきですか?
もう死んでもいいと思いますか?
今日も生きてしまいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も発達障害当事者です。手帳もあります。
恋人ができるだけましですよ
私なんて誰も相手にされない位魅力ないんです
下には下がいるのです
ななしさん
生き続けてください。
死んでもいい。そんなことはこの世にないと思います。
今日も生きてくれてありがとう。
私はそう思っています。
生き方が不器用でもいいんです。
何か方法が・・・
ななしさん
人間、ほぼ不器用だと思うよ。
私だって、自分の評価が低く、自暴自棄になりやすく、
そのたびに人に迷惑をかけたり。
でも・・・ 私、一生懸命生きてるよ。
ななしさん
私が死を選ばなかったのは、愛されない人間もいるんじゃないかって思ったから。私もその一人って思って、私が引きこもったのは、これ以上自分の存在で迷惑かけたくなくて、苦しくて逃げたかったから。でも生まれてから愛される保障なんて最初からなかった。
私が不幸にならない人生だって保障はなかった。
でも私が今生きてるのは、支えてくれた人が居ないなんて嘘つくのが許せないから。
誰もわかってくれないなんて、わかろうとしなかった私が許せないから。
死んだら、楽になれるなんて馬鹿みたい。私が飼ってたペットは2年の命
蝉は7年間土のなかで生きて一週間でしか生きれない。
幸せって一人で作れないの?
外野は所詮外野で、無いものは無い。
あなたにあるものを大切にしなよ。
私を悪く言う人の意識を制限することは出来ないよ。
16秒に一人自殺者がいる日本は異常でさ、精神科言って治らないから自殺したいってよくあるよ。
恋人が出切れば自分さえよければ幸せなの?必要とされる人間になるために
立ち上がりなよ。
自分は自分でしか良く変えれない。
誰かを救える一人、味方になれる一人になりなよ。
発達障害の君が送る人生を君と同じ立場の人たちが歩んでて、つまづいたとき、皆自殺したら駄目だよ。
自殺は間違いで不正解。
手を差し伸べる一人になって、守ることが正解。
もう責めなくていいって思いますよ。
変えれない事は変えれない。
だから辛いなら振り返らないでいい。
生きて下さい。
幸せそうにみえても病気の人もいます。
その人と自分の人生はまったく関係ないんです。
忘れれないで辛いこと忘れなくていいですよ
人の許せないこと許さないで良いですよ。それもあなたらしさ。
いつか、許せる日が来るときまで、残せば良いです。
ななしさん
(´;ω;`)ブワッ
ななしさん
まず、障害のせい、と思うのはやめてみませんか?
障害は治すものではなく付き合っていくものだということを聞きました。
障害があるからといってその人の全てが悪いわけじゃない。むしろ障害があるからこそ輝く部分も一際輝いて見えるものです。
きっと、あなたのその部分に魅力を感じた瞬間があったから、彼女さんもあなたと一緒にいたのだと思います。
だけどいつまでも障害のせい、と自分の殻に引きこもる今のあなたのどこに魅力を感じればいいですか?
障害は個性なんかじゃないと思います。
その人の生まれ持った一つの特徴だと思います。
特徴とは別に、あなたの素敵な個性はたくさんあるんですよ。
知ったかぶった返信でごめんなさい。
私も、病気のせいで出来ないことにしてしまう癖があるので、本当は偉そうに言えないです。
ななしさん
すべてを障害のせいに、していませんか?
障害を持っていても、ここまで生きてきたのは、あなた自身の力でしょう。
紛れも無く、あなたの力。
あなたの意思。
障害なんて、生きにくい事実ではあるけれど、すべてを障害のせいにする必要は、どこにもない。
私も、小学1年生の時に、【発達障害】と診断された事あります。
情けない話ですが、私が時計を読めるようになったのは、中学3年生です。
めっちゃんこ不器用で、アルバイトした時に、【不器用の天才】やー。
なんていう称号も、もらいました。
それでも、
生きにくい事実ではあるけれど、すべてをそれのせいにする理由にはならないし、必要もない。
すぐにできなくても、できなかった、にできる。
小瓶主さんも。
できなかった。
ですよ。
顔も名前も知らなくてけど、宛メに小瓶流したんです。
宛メと縁の糸が、繋がった。
ちょっぴりだけど。
頼りないかもだけど。
繋がったんですよ。
硝子玉
ななしさん
頑張って下さい!どうか前向きで。僕もすごく不器用でいわれたことができなかったり計算が苦手で仕事も日雇いや派遣で仕事をしていますが。近い将来、仕事も安定させ彼女も欲しいです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項