大学1年生です
姉と二人暮らしをしているのですが
姉がウザくてたまらないです
姉は自分に甘くて他人(というか僕)に理不尽なほど厳しいという性格で、
姉がイライラしていると僕に八つ当たりしてきます
この前、机にあった僕のコップを姉が床に落としたことがありました
そしたら姉は僕に「お前のコップだからお前が拾えよ」などと意味不明なことを言ってきました
こんな理不尽なことが毎日のようにあります
前までは言い返していたのですが
最近では言い返すのも疲れてしまいシカトしています
それでも姉は「何シカトしてんだよ」と僕に怒鳴ってきます
ストレスが溜まり、姉に殺意まで抱くようになってしまいました
どうにか姉と平和に暮らす方法はないのでしょうか?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
そんなくだらない当たり前の事が平和なんですよ。
ななしさん
わかります!すごくわかります!!
私も今大学生で姉と同居していてとても仲が悪くて話すときは大体言い合いになってしまって本当に嫌でたまりませんでした。
同居してもうすぐ2年ですが、今はとにかく姉と遭遇しないように帰る時間を調整したりしたます。
最初はなんで私がこんなに気を使なわなきゃいけないんだというストレスがありましたが姉と会うストレスに比べたらどうってことないとしばらく我慢してたら案外はやく慣れました。
一緒に住んでるけど一緒に暮らしてない感じですね。
あ、あとご自身の部屋はありますか?
部屋があると自分の居場所ができるのでかなり安心できるので。
ななしさん
姉と離れて一人暮らしってのは無理なんですか?
毎日そんなんじゃ疲れちゃいますよね。。
ななしさん
姉をもつ妹です
私も姉がうざいです、よくパシられますし
解決策としては姉の性格を変えるか、今の状況に対して何とも思わなくなる。
姉の行動に対して一々怒ったりしなくなる、
大人の対応?な後者をお勧めします
ななしさん
姉弟間のこの手の争いは嫉妬が多いのですが、如何ですか?
お姉さん家族間からも疎まれてませんか?
この状況でも『平和』的な解決を望むあなたは家族の中では癒し的でご両親はとても楽な存在では?
引換えお姉さんはやりたいこと言いたいことはズバズバ言うし、イライラしているから理不尽なことを言う。
親にとっては付き合いにくい存在ではないですか?
承認されて存在を認められたいのに強く出るから認められ辛い人はいます。
ご家族がお姉さんの本当を粘り強く聞き、愛されている実感を感じれば変わって行きます。
あなたが嫉妬の対象だと難しいのですが、波風たてたくないなら、お姉さんの良さを伝え気軽に話しかけ、攻撃はスルーもしくは冷静に「あなたが落としたコップだから拾わない」と反撃しにくい返答をし続ける。
「ねーちゃんが拾えよ!」と言うのはこの場合火に油です。
(これをやるのは諭すという意味で親の役目ではあるんですが。感情に任せて言い返さない)
家族の中であなたのポジションは既にお姉さんより優位なんじゃないでしょうか?
お姉さんの肩を持つわけじゃないけど、こういう人は強く出ることで自分を守っているんですよ(肩もっちゃったかな)
冬
ななしさん
私の姉もそう!
私は自分が壊れてリスカしてしまいましたが、なんの解決にもならないし、今では後悔しています…
そういう人は認められたい意識が強かったり、批判されたくないとか、自分を下に見てるときがあると思う。自己防衛が強いというか。
まあ、下の兄弟は召使いでもあんたのいうことなんでも聞く人形でもねぇんだぞって思いますね(笑)
人形みたいに石みたいに感じないようにしますよ。あと、なるべく近寄らない。話しかけない。話しかけてきたら相手をしてあげる。
つまり子供を相手にしてる気持ち。
いつか成長してって思ってるけどしないだろうし、はいはいって聞いてもう相手の行動にはなんの感想も持たないようにします。ガキか、とか。
それでも耐えられないときがあるけど、これで前よりはマシになりましたよ。
ななしさん
私の姉も傲慢な人です。
今、一緒に住んでいます。
機嫌が悪ければ当たり散らします。
何か一言でも気にくわないことがあれば、態度が豹変します。
私はいつもビクビクしながら過ごしています。
私が機嫌が悪い時には、逆ギレしてきて。
凹んで、ひとりトイレで泣いていても、心配どころか文句を言ってきます。
自分は、人に悪く言われるのが大嫌いなのに
私には、傷つくような事を平気で言ってきます。
家に帰ってきたら、仕事先の人、友達の悪口を延々と聞かされて、胸糞悪いです。
時々、我慢出来なくなって喧嘩になっても
結局、自分は何も悪くないような態度で、機嫌よく話しかけてきます。
私の気持ちだけ消化不良で蓄積されていくだけです。
殺意も毎日のように芽生えて、自分が怖くなります。
平穏に暮らすには、私が感情を殺すしかないとわかってはいますが、時々、情けなくなって死にたくなります。
結局、我慢するのは私たちなんですよね。
あちらにはそんな考え微塵も無いと思います。
全く別の生き物だと割り切るしかないんですかね…
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項