最近自分には恋愛感情がないんじゃないかと思ってきました。20代女ですが、今まで恋人がいたことがありません。
有難いことに好意を持ってくれる人がいても、恋愛的に好きとは思えず、あげくその好意が面倒臭いと思ってしまい付き合うに至ったことがありません。
自分から付き合いたいと思ったこともありません。
結婚願望も特になく、恋人がいないことで困っていないのでこのままでもいいのですが、好意を持たれると相手に冷たくなってしまうのを辞めたいです。。相手に悪いし自分が人間的に冷たい気がして自己嫌悪に陥ります。
好かれると途端に嫌がらせをされたかのように嫌な気持ちになるのはどうしたらいいでしょうか。。相手は悪くないのに辛いです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
恋愛したくないなら無理して恋愛しない方が良いと思う。
なんかそういうセクシャルもあったと思う。
色々調べたら分かるかも。
あと、恋愛って娯楽の一環の一つみたいなものでもあるから、他に楽しい娯楽あったり、リラックス出来るなら恋愛は無理してやらなくていいと思います。
他にも楽しいこと沢山あるし、恋愛しない人なんか今は結構居るよ。
仕事や趣味とか熱意向けられること沢山あるから大丈夫。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項