LINEスタンプ 宛メとは?

亡くなった母が急に恋しく…8年前(当時小学生)に母親を亡くしてからというもの逃げ癖がついてしまい、中学はほぼ不登校。高校とバイトは数日で辞めてしまいました

カテゴリ

8年前(当時小学生)に母親を亡くしてからというもの逃げ癖がついてしまい、中学はほぼ不登校。高校とバイトは数日で辞めてしまいました。教習所に通ってとりあえず免許だけでも取ろうと思い切ったものの、HSPの気質で気疲れしてしまい断念。

ちなみに母親が生きていた時から繊細な性格でしたが、母のおかげで何とか逃げることなく、こなしてきたつもりです。

どれも挫折してから数日は、食事も喉を通らなかったり、趣味に興味がなくなるほど落ち込むのですが、数週間後にはケロッとしてたりします。

繊細な性格を言い訳にした完全な甘えだと思い、「逃げ癖と繊細な性格を直したい」と父親に相談しました。が、真剣に話を聞いてくれません。

逃げ癖がついた私に呆れたんでしょうね。何より仕事で疲れてたのもあるかもしれませんが、ふと『この人も所詮父親なんだ、家にお金を入れるだけの人なんだ、母性なんてないもんな』と考えてしまい、心の支えだった母親が急に恋しくなってしまいました。

母が隣に今でも居てくれたら、きっと抱きしめてたくさん悩みを聞いてくれて、こんな滅茶苦茶な人生にはなってなかったんだろうな。会いたくて会いたくて涙が止まりません。

名前のない小瓶
144575通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

逃げなければ、もっと大変だったと思います
かえたいという意思があるなら、やっぱり一度、カウンセリングを受けてみるといいかと思います
あなたはとてもがんばっているんだと思います

ななしさん

今までつらかったですね。寂しかったでしょうね。
お父さまは、どう答えてよいか分からなかったのでしょう。

たしかに、あなたは繊細な性質(HSP)かもしれません。
でも、HSPだから、そのような状態になるわけでもないと思います。
他人と接するのが苦しいという、社交不安症の可能性はないでしょうか。
そうだとしたら、治療すれば良くなると思います。メンタルクリニックで相談してはどうでしょう。
心を支えてくれるカウンセラーのいるクリニックがよいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me