LINEスタンプ 宛メとは?

もう色々考えるより死んだ方が早いと思えた。前例がないからという理由で今の仕事以外のところに異動はできない。異動先はいくらでもあるのに。前例あるのを私は知ってるのに

カテゴリ

もう色々考えるより死んだ方が早いと思えた。前例がないからという理由で今の仕事以外のところに異動はできない。異動先はいくらでもあるのに。前例あるのを私は知ってるのに。

異動できなかったら私はまたフラッシュバックで苦しむことになる。なんであの辛いことを思い出さねばならん。なんでまたあの恐怖を味わうことになるん。

やっとやっと入った職場。でも配属先が無理だった。いけると思ったけど無理だった。なんで私のメンタル壊したところと仕事せなかん。やっと封じ込めた記憶は一瞬にして蘇りました。だから無理なんです。文字が見れない名前が見れない。もう無理。

多分こんな体質だと医者の意見書とか作ってもらっても無視ですね。前例がないから。前例って作るものだと思うのだけど、前例がないから動かない。嫌ならやめてもう一回採用されてねって。やめて採用してくれる保証があるなら辞めますけど、ないですよね。頭おかしいのかな。

異動先に行ける資格は持っている。なのに考えてくれない。訳わかんない

143188通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

つらい思いをされているんですね。
そこに戻るのはトラウマになってしまっていて無理なんですね。
そこじゃなくて、もっと小瓶主さんに合った職場が見つかるといいなと願っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me