宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

悩んでいます。二児の母です。子供とっても可愛くていとおしいです。同居がつらいです。パニック発作が怖いです。見られるのも何か言われるんじゃないかと薬を飲んでます

カテゴリ

二児の母です。
上が4歳、下が1歳です。
子供とっても可愛くていとおしいです。

同居がつらいです。
パニック発作が怖いです。見られるのも何か言われるんじゃないかと薬を飲んでます。
トイレでも洗い物でもお風呂でも薬を飲まないとパニック発作がおきて子育てどころじゃなくなります。
義両親はとても優しいです。
パニック障害の妻をどう思うのでしょうか
近くのコンビニ、スーパーには距離的に徒歩ではいけません。
外出がすきです。ですが、蜂が多くてびびりだと思われますが、虫が昔から駄目で、足についていただけで気絶して倒れました。なので散歩などできません。
気分転換などしたいですが、保育園もあり、旦那も多忙なため家にずっといます。
最近、自分はなぜ生きているのだろう、子供たちは幸せなのだろうか、考えます。
私は弱虫で情けないです。義両親も気を使ってくださいます。なので尚更自分がみじめになります。

まだまだこれから先も同居です。
パニック発作が悪化してきているのが自分でわかります。薬を飲む回数が増えました。
友達に会いたいです。
故郷に少しの間でも帰りたいです。わがままな妻と旦那は思うでしょう。もうどうでもよくなります。

142780通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。