宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

親が嫌いだ。最近は症状がひどくなってきた。「親が自分と同じ空間にいる。」そう思うだけで涙が出てくる。

カテゴリ

私は親が嫌だ。最近は症状がひどくなってきた。「親が自分と同じ空間にいる」そう思うだけで涙が出てくる。なんで祝日なんてものがあるのかなぁ・・・親と土、日っているだけでも精一杯なのに・・・最近は死ぬ夢ばかりみる。先生には親と話ししてみたら?っていわれた。正直、迷ってる。だって親が同じ空間にいる。てだけで涙がででくるのに、自分の気持ちなんてつたえられるのかな。でも先生のことはうら切りたくない。だってこんなに「生きて、生きて”!」だなんて言われたら(いわれてない。そうかんじるだけ)話さないといけないってどうしても思ってしまう。こんなこと思っちゃいけないって分かってる。でもそうおもわずにはいわれない。
こんな長文を読んでくれてありがとうございます!
できればお返事とフォローよろしくです。
まだまだ初心者ですが今後もよみつづけてくれたらいれしいです。

136440通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

親とお話しするのが難しいのであれば、祖父母様とお話ししてみるのもいいかもしれませんね。
親の親ですから、主様の親のことをよく知っていて、親の知らない一面なども聞けるかもしれません。
無理に親のことを好きになる必要は無いと思いますが、嫌いは嫌いで一緒にいて辛いですから、何かアクションを起こしてみるという、先生の考え方も良いのではないかとおもいます。

名前のない小瓶

大丈夫?

名前のない小瓶

わたしも親といるのが苦痛でたまりません。
なにかされる、言われると言うことはないのですが、父と一年弱話していません。もう家族じゃないです。そんな他人と暮らしているのが苦痛です。しかも父は、私の一番大切なものを平気で貶してきます。無視するなら貫き通せよと思います。
あなたと同じかは分からないけど、辛いのは一緒ですよね。
私は自分でできることを増やしていき、親なんていなくても大丈夫な人になりたいと思っています。

長文失礼しました。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。