LINEスタンプ 宛メとは?

誰にも助けてもらえない。悩んで、悩んで、やっと病院にいく決心をした。なのに、電話で予約をとろうとしたら、明日電話してと言われた

カテゴリ

悩んで、悩んで、やっと病院にいく決心をした。
なのに、電話で予約をとろうとしたら、
明日電話してと言われた。
通院している患者さんが優先だから明日電話してって。
今日で良くない?
涙が出た。
怖くて何時間も迷って、やっと電話したのに、足止めされた。
心の病を患っている人、これヤられたら、しんどくないですか?
みなさん、どう思われます?

病気かどうか分からないし、ただの怠け者かもしれないから、
病院行くのに悩んでるって話したら、
治療する気がないなら、自分で何とかしてもいいのではないかと言われた。
治療する気、あるから電話してんじゃん。
これだけのやり取りで、まあまあ疲れました。

人のせいにするわけじゃないけど、やっぱ人に助けてもらおうなんて
馬鹿げてるねって話。

133912通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ちるちるみー

読んで何より悲しいと思ったのは、あなたの葛藤や苦しみを「明日でいい」と軽視されたような対応をされたことだと思いました。

わたしは、この小瓶を読んですぐにお返事を書きたくなりました。

仕事だから、キャパシティがあるから。
そんな社会で仕方の無いとされることの外側には、あなたの気持ちをすぐにでもキャッチしたいと思う人がきっといるのだと思います。

日々、お疲れさまです。
夜が明けたら、いいことがありますように。

ななしさん

電話するのも勇気がいるというか、大変つらく苦しいですよね…
頑張った先の対応が冷たいと、絶望して諦めちゃうことはよくあることだと思います。

ところで、その時の「明日」にまた電話はしたのでしょうか?
昨日の今日でまたしんどい思いをしなければならない、それが嫌だから助けてもらいたいのに頑張らなきゃいけないのはホント矛盾してるんですけども…
なんか人生ってそういうとこありますからね。

あたたかい飲み物でも飲んで
小瓶主様がほっとひと息ついてからでもいいので、また、誰かに助けてもらおうと頼れますように。

シャーデンフロイデ様に幸ありますように。

ななしさん

たくさん悩んで決心すること、そこに至るまで、ものすごい労力を使ったと思います。すごい事だと思います。私はできなかった、、おつかれさま( ´ω` )/
些細なことでもいいから助けを求めて!って言うくせにね。なんなんだろうね。

ななしさん

たまたま電話した病院が悪かったのかもしれませんね。
たくさんある病院のなかで、いい病院はほんの一握りです。

私も10年探して、いろんな病院を転々として、入院もたくさんして、やっと一つの病院に落ち着きました。

その間、自傷行為をしてしまったり死にたいと思ったこともたくさんあり、辛かったです。

ななしさん

しんどいですね。私も病院に予約取るの凄く時間かかります。下手したら2週間以上(笑)


私は電話が苦手で直接行って凄く待たされるか、すみませんまた後日に…って行動力が空回ってるので、
何が言いたいかと言うと、ちゃんと病院のこと考えてお電話しようとしたあなたは偉い!ということです。

ななしさん

すごくわかります。
メディアでは相談してとか、通院してとか気軽に言うけど、どこの病院も電話口で門前払いの状態。
「後日電話して」「毎日電話して」「初診受付不可」「1ヶ月以上先になる」「受付期間が決まっててすぐに埋まるけど来月チャレンジして」
無理でしょ、しんどすぎるよ、それ全部できる人たぶん病院いらないよ。
私もあなたと同じでもう嫌になって、病院に電話するのさえ怖くてやめました。
このまま限界が来て死ぬまで耐えるしかないのだと諦めつつ、怖くて不安で診察なんていらないから何か薬が欲しくて病院に行きたいと思う毎日です。
少し楽だな、調子がいいな、という日にいろんな病院へ電話をかけてみるのがいいのかもしれません。
余裕が少しでもある時に。
わかっていても、それさえしんどいんですけどね。
あなたが良い病院と巡り会えるように遠くから祈っています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me