宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

一人暮らしを始めて2年目ですが最近はなぜ働いているのか 何のために生きているのか考え込んでしまいます 趣味も特になく

カテゴリ

一人暮らしを始めて2年目ですが最近はなぜ働いているのか 何のために生きているのか考え込んでしまいます 趣味も特になく休みの日は寝るかパチンコに行くかそれを繰り返しています
こんな生活を死ぬまで繰り返すのかと考えるといつ死んでも一緒なんじゃないかって、いっそ今死んで楽になりたいって考えてしまいます 結婚するつもりも相手がいるわけでもないので死んでしまっても誰かに迷惑をかけることは無いと思います でも死ぬ勇気なんてありません 痛いのも苦しいのも嫌です それでもこの現状か今すぐ逃げたい 働きたくない もう何もしたくありません どうやったら解決できるのですか?誰に相談すればいいのですか? それとも打ち明けるべきではないのですか? 助けてくれる人はいるのですか? それとも僕が弱いだけですか? 考えすぎなだけですか? どうしたらいいですか? もうわからないです

名前のない小瓶
84415通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています
名前のない小瓶

パチンコよりはボランティアのほうがいいかもしれません。

名前のない小瓶

あなたも悩める人の仲間入りです
かといって私が何か出来るわけでも、すぐに返事を出来るわけでもありません
返事が届くかは潮次第です

もしこれが届いた頃、あなたが返事を必要としていたら、幾つかアドバイスがあります

一つは、諦めること
「仕方ない」「しょうがない」「まあいいか」
で、済ませることです
これを繰り返し呟いたり心の中で唱えていると、不思議と気持ちがましになってきます

もう一つは、分析です
「今、自分は何が不満なのか、何が嫌なのか?」→「だとして、どういう状態が理想なのか、どうなりたいのか?」→「そうなるにはどうしたらいいのか? 何故そうなりたいのか?」→「それは自分に出来ることか? 出来ることは何か?」→「難しそうだったり、時間がかかりそうなら、短期的に気を紛らわしたり、気分転換出来る方法は何か?」

これくらい書き出して分析していると、不思議と落ち着いてくる筈です。
あなたはあなたです、あなたを一番知っているのはやはりあなたで、知らない筈はないのです。ただ、自分を見つめる鏡を持たないだけです。
鏡は、自分との対話です。誰かに話を聞いて貰うことも大事ですが、自分をじっくり考えてみることを、多くの人が案外見逃しています。私もそうです。

ちなみに、私の「気を紛らわす方法」は、「くそがっ」と呟いたり、一人で変顔をしたり、妄想することです。

名前のない小瓶

仲間ですね。
この苦しみは一人じゃないんだって思えればなんか救われません?俺は救われます。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。