宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

大学に進学したいけど、ちゃんと卒業できる自信がない

カテゴリ

私は高校3年生です。
大学に進学するつもりで、そのための準備も進めてきました。

最近模試でもA判定が安定して取れるようになり、気持ちに少し余裕ができて進学後のことについて考えるようになりました。

すると、猛烈に不安が襲ってきて今も泣きそうになりながらこの文を打っています。

私の目指す大学・学部の口コミを見ていると、「忙しい」「大変」との声も多く見られます。

私は精神的に不安定な上、体力もない人間です。その上進学したら県外で一人暮らし、生活費もバイトをして稼がなければなりません。

正直、私には出来ないと思ってしまいます。

私は小学校高学年からずっと不登校でした。登校と不登校を繰り返し、死にたいと数え切れないくらい考えました。
高校は全日制高校に進学しましたが、留年しない程度に休みまくっており、「普通」にはなれませんでした。

こんな私が大学に進学して、4年間で卒業できるのでしょうか。また中学生のときのようになるのではないか。そんな考えが頭の中をぐるぐる渦巻いています。

私の家は裕福なほうではありません。
それなのに高額な学費を出してもらって、もし留年や退学なんてことになったら両親に合わせる顔がありません。

名前のない小瓶
229575通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。